居宅介護支援(ケアプラン作成) トマト村
空き情報:2025年09月13日更新
事業所情報:2025年03月06日更新
事業所番号:1174300028
特記
- 
                                                                                        
介護サービス
 - 
                                                                                        
生活保護法指定
 - 
                                                                                        
加算情報あり
 
基本情報
| 電話番号 | 0495-25-3405 | 
|---|---|
| ファックス番号 | 0495-25-7171 | 
| 郵便番号 | 367-0030 | 
| 住所 | 埼玉県本庄市早稲田の杜五丁目14番8号 | 
営業情報
| 事業の開始日 | 1999/09/01 | 
|---|---|
| 指定年月日 | 1999/09/01 | 
| 事業所の特色 | 経験と個性豊かなケアマネが揃い、ご利用者及びご家族のニーズにお応えします。 | 
| 事業者のフリーコメント | 要介護者等の心身の状況を踏まえて、その能力に応じた日常生活を営むことが出来るよう、関係市町村、地域の保険、医療、福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。 | 
| サービスフリーコメント | 土曜日、祝日も営業しており、忙しいご家族の都合に添えるよう努め、対応いたします。 | 
| 営業日 | 月~土、祝 | 
| 営業時間 | 9:00-18:00 | 
| サービス提供地域 | 本庄市、児玉郡美里町、児玉郡神川町、児玉郡上里町、深谷市の一部(旧岡部町) | 
| 交通アクセス | JR高崎線「本庄駅」から車で5分 / JR上越新幹線「本庄早稲田駅」から徒歩5分 | 
| メールアドレス | tomatomura@eos.ocn.ne.jp | 
| ホームページ | https://yuwa.or.jp/ | 
| サービスの問合せ先 | 担当:0495-25-3405 | 
| 苦情連絡先 | 苦情担当:0495-25-3405 / 本庄市役所介護保険課:0495-25-1719 | 
| 定員見出し1 | 利用者の予定数 | 
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 123 | 
職員情報
| 職種名1 | 介護支援専門員 | 
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 1 | 
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名2 | 管理者 | 
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 | 
法人情報
| 法人名 | (社福)宥和 | 
|---|---|
| 法人種別 | 社会福祉法人(社協以外) | 
| 法人電話番号 | 0495-25-3400 | 
| 法人ファックス番号 | 0495-25-7171 | 
| 法人郵便番号 | 367-0030 | 
| 法人住所 | 埼玉県本庄市早稲田の杜五丁目14番8号 | 
空き情報
| 新規作成可能数 | 2 | 
|---|
加算情報
| 特別地域加算の有無 | 無し | 
|---|---|
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り | 
| 地域区分 | その他 | 
| 特定事業所加算(居宅介護支援)の有無 | 無し | 
| 介護支援専門員数(専従の常勤者) | 1 | 
| 介護支援専門員数(専従の非常勤者) | 1 | 
| 介護支援専門員数(兼務の常勤者) | 1 | 
| 中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 | 
| 中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 | 
| 特定事業所集中減算 | 無し | 
| ターミナルケアマネジメント加算 | 無し | 
| 特定事業所医療介護連携加算 | 無し | 
| LIFEへの登録 | 無し | 
| ケアプランデータ連携システムの活用及び事務職員の配置の体制 | 無し | 
近くの施設等
9件表示しています。