地域包括支援センター(予防プラン作成・総合相談窓口) 仲津高齢者相談支援センター

事業所情報:2025年06月27日更新

事業所番号:4002600122

特記

  • 介護サービス

  • 生活保護法指定

  • HPあり

  • 加算情報あり

  • 画像あり

基本情報

電話番号 0930-26-1180
ファックス番号 0930-25-3610
郵便番号 824-0025
住所 福岡県行橋市大字東徳永167番地1

営業情報

事業の開始日 2025/04/01
指定年月日 2025/04/01
事業所の特色 行橋市は、地域包括支援センターが中学校単位に6箇所設置されています。
また、地域包括支援センターではなく高齢者の方に馴染みやすいように名称を『高齢者相談支援センター』にしています。その中で、私たちは仲津校区を担当しています。
営業日 月~金(土・日・祝祭日及び12/29~1/3までを除く)
営業時間 平日 8:30~17:00(時間外についても、24時間対応可能な連絡体制を確保しています)
サービス提供地域 馬場・辻垣・高瀬・道場寺・稲童・松原・東徳永・袋迫
交通アクセス JR新田原駅から徒歩15分
メールアドレス houkatu@mx52.tiki.ne.jp
ホームページ http://keayuku.com
サービスの問合せ先 0930-26-1180
苦情連絡先 0930-26-1180 もしくは行橋市介護保険課(0930-25-1111内線:1172~1176)
緊急対処法 転送電話により24時間対応可能な連絡体制を確保している。

事業所風景

    12.看板.jpg

    事務所全体①.jpg

職員情報

職種名1 主任介護支援専門員
職種の員数1(専従・常勤数) 1
職種の員数1(専従・非常勤数) 0
職種の員数1(兼務・常勤数) 0
職種の員数1(兼務・非常勤数) 0
職種名2 介護支援専門員
職種の員数2(専従・常勤数) 2
職種の員数2(専従・非常勤数) 0
職種の員数2(兼務・常勤数) 0
職種の員数2(兼務・非常勤数) 0
職種名3 介護予防支援従事者
職種の員数3(専従・常勤数) 0
職種の員数3(専従・非常勤数) 0
職種の員数3(兼務・常勤数) 0
職種の員数3(兼務・非常勤数) 0
職種名4 保健師・看護師
職種の員数4(専従・常勤数) 1
職種の員数4(専従・非常勤数) 0
職種の員数4(兼務・常勤数) 0
職種の員数4(兼務・非常勤数) 0
職種名5 社会福祉士
職種の員数5(専従・常勤数) 1
職種の員数5(専従・非常勤数) 0
職種の員数5(兼務・常勤数) 0
職種の員数5(兼務・非常勤数) 0

法人情報

法人名 社会福祉法人瑞豊会
法人種別 社会福祉法人(社協以外)
法人電話番号 0930-26-6100
法人ファックス番号 0930-26-6800
法人郵便番号 824-0025
法人住所 福岡県行橋市東徳永167番地11

加算情報

生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 その他