A2 訪問型サービス(独自) あおぞらの里 行橋ヘルパーステーション
事業所情報:2024年07月31日更新
事業所番号:4072600390
特記
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 0930-26-5500 |
|---|---|
| ファックス番号 | 0930-26-5577 |
| 郵便番号 | 824-0026 |
| 住所 | 福岡県行橋市道場寺1409番地5 2F |
営業情報
| 事業の開始日 | 2018/01/01 |
|---|---|
| 事業所の特色 |
利用者様が、住み慣れたご自宅で、安心・安全に生活することを目標とします。 職員一同、勉強会や研修など行い、質の向上を目指し努力しています。 |
| 営業日 | 月~土 |
| 営業時間 | 8:30~17:00 (営業時間についてはご相談に応じます) |
| サービス提供地域 | 行橋市、苅田町、みやこ町、築上町、豊前市 |
| 交通アクセス | 新田原駅より 徒歩10分 新行橋病院敷地内 さくら薬局 2階 |
| メールアドレス | hel-yukuhashi@cedar-web.com |
| ホームページ | http://www.cedar-web.com/ |
| サービスの問合せ先 | 0930-26-5500 あおぞらの里 行橋ヘルパーステーション |
| 苦情連絡先 | 0930-26-5500 あおぞらの里 行橋ヘルパーステーション |
| 緊急対処法 | サービス提供時に利用者の病状が急変した場合、速やかに主治医や協力医療機関への連絡等必要な措置を講じます |
| 定員見出し1 | 訪問型独自サービス(自立支援型) |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 20 |
| 定員見出し2 | 訪問型独自サービス(生活支援型) |
| 利用定員・入所定員・患者数2 | 20 |
職員情報
| 職種名1 | 管理者 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | サービス提供責任者 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 3 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 登録ヘルパー |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 10 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (株)シダー |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 093-932-7005 |
| 法人ファックス番号 | 093-932-7015 |
| 法人郵便番号 | 802-0042 |
| 法人住所 | 福岡県北九州市小倉北区足立2丁目1番1号 |
加算情報
| 特別地域加算の有無 | 無し |
|---|---|
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | その他 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し/有り |
| 訪問介護サービス提供責任者数 | 3 |
| 訪問介護員数(専従の常勤者) | 3/4 |
| 訪問介護員数(専従の非常勤者) | 15/9 |
| 訪問介護員数(兼務の常勤者) | 2/1 |
| 訪問介護員数(常勤換算後の人数) | 8.1/6.7 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
| LIFEへの登録 | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 口腔連携強化加算 | 無し |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。