訪問入浴(入浴車等で訪問してサービスを提供) 訪問入浴 ヘルパーコール
事業所情報:2020年10月12日更新
事業所番号:0870100344
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
電話番号 | 029-239-5377 |
---|---|
ファックス番号 | 029-239-5378 |
郵便番号 | 310-0852 |
住所 | 茨城県水戸市笠原町1375-1 |
営業情報
事業の開始日 | 1999/12/22 |
---|---|
指定年月日 | 1999/12/22 |
事業所の特色 | ヘルパーコールでは、サービス提供日などを事業者で指定をせずに、”出きる限りご利用者のご希望の日、ご希望の時間に添えるように”を第一に考え、ケアスタッフを十分に揃えております。 |
事業者のフリーコメント | ヘルパーコールでは、ご利用者の立場にたってお手伝いをさせていただきます。いつでも利用したいときに、家事援助から身体介護、訪問入浴に至るまで、サービスメニューを揃えております。また、ご利用者の身体状況や、生活環境にあった最も使いやすい福祉用具の選択を専門スタッフがお手伝いさせていただきます。 |
営業日 | 日、月、火、水、木、金、土、祝、年間休日:12月31日~1月3日 |
営業時間 | 平日07:00~20:00、土曜07:00~20:00、日曜・祝日07:00~20:00 |
サービス提供地域 | 水戸市,日立市,石岡市,常陸太田市,高萩市,笠間市,ひたちなか市,鹿嶋市,茨城町,美野里町,内原町,常北町,桂村,御前山村,大洗町,友部町,岩間町,七会村,東海村,那珂町,瓜連町,大宮町,山方町,美和村,緒川村,金砂郷町,水府村,里美村,十王町,旭村,鉾田町,大洋村,神栖町,麻生町,牛堀町,潮来町,北浦町,玉造町,八郷町 |
メールアドレス | db02.int.wamnet.wam.go,jp |
ホームページ | http://www.helpercall.com |
サービスの問合せ先 | ヘルパーコール 0120-25-1294 担当:宮田 |
苦情連絡先 | お客様サービスセンター 0120-25-4312 担当:生田目 千枝 |
緊急対処法 | 契約時に主治医を確認させていただきます。緊急時には、まず家族の指示を仰ぎ、主治医に連絡をとります。万一、主治医に連絡が取れない場合、当社の協力病院の医師に連絡をとり対応させていただきます。 |
協力医療機関名1 | 志村病院 |
診療科目1 | 内科、消化器科、外科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科 |
職員情報
職種名1 | 看護職員 |
---|---|
職種の員数1(専従・常勤数) | 2 |
職種の員数1(専従・非常勤数) | 4 |
職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名2 | 介護職員 |
職種の員数2(専従・常勤数) | 3 |
職種の員数2(専従・非常勤数) | 10 |
職種の員数2(兼務・常勤数) | 2 |
職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
法人名 | (株)テンダーケアジャパン |
---|---|
法人種別 | 営利法人 |
法人電話番号 | 029-239-5377 |
法人ファックス番号 | 029-239-5378 |
法人郵便番号 | 310-0852 |
法人住所 | 茨城県水戸市笠原町1375-1 |
加算情報
特別地域加算の有無 | 無し |
---|---|
生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
地域区分 | 5級地 |
中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 |
サービス提供体制強化加算 | 無し |
介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
介護職員等特定処遇改善加算 | 加算II/無し |
[予防]中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
[予防]中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 |
[予防]サービス提供体制強化加算 | 無し |
[予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
[予防]介護職員等特定処遇改善加算 | 無し |
近くの施設等
9件表示しています。