介護老人福祉施設 (特別養護老人ホーム) 特別養護老人ホーム福寿園
事業所情報:2020年10月12日更新
事業所番号:1174500353
サービス
特記
- 
                                                                                        介護サービス 
- 
                                                                                        生活保護法指定 
- 
                                                                                        加算情報あり 
基本情報
| 電話番号 | 048-585-5177 | 
|---|---|
| ファックス番号 | 048-585-6416 | 
| 郵便番号 | 369-0214 | 
| 所在地 | 埼玉県深谷市本郷341-1 | 
営業情報
| 事業の開始日 | 2000/02/25 | 
|---|---|
| 指定年月日 | 2000/04/01 | 
| サービスフリーコメント | 1980年に開園した福寿園は「笑顔とやさしさ・専門性」をモット-にし職員一同福祉の理念をモトにお世話をさせていただいています。利用者に日常生活を少しでも潤いの有る生活をお過ごし頂けるよう12、3種類のクラブ活動を用意しています。一日のうちでも職員と利用者の方がゆとりのある時を過ごせるよう「ふれあいタイム」の時間を設けています。介護保険制度になりましたが、ますますサ-ビス精神を持って介護にあたっています。一度福寿園においで下さい。素敵な笑顔が皆様をお迎え致します。 | 
| サービス提供地域 | 埼玉県全域 | 
| サービスの問合せ先 | 福寿園048-585-5177 | 
| 苦情連絡先 | 福寿園 048-585-5177 | 
| 緊急対処法 | 施設の緊急時対応マニアルに基づいて対応するとともに、嘱託医に連絡し指示を受ける。また必要なときは救急車を呼ぶ党の対応をする.同時に家族等に連絡をとる. | 
| 定員見出し1 | 入所定員 | 
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 83 | 
| 部屋情報1 | 個室 | 
| 部屋情報2 | 二人部屋 | 
| 部屋情報3 | 三人部屋 | 
| 部屋情報4 | 四人部屋 | 
職員情報
| 職種名1 | 医師 | 
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 1 | 
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名2 | 生活相談員 | 
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名3 | 介護職員 | 
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 17 | 
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 4 | 
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名4 | 看護職員 | 
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 2 | 
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 1 | 
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名5 | 栄養士 | 
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名6 | 機能訓練指導員 | 
| 職種の員数6(専従・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数6(専従・非常勤数) | 1 | 
| 職種の員数6(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数6(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名7 | 介護支援専門員 | 
| 職種の員数7(専従・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数7(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数7(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数7(兼務・非常勤数) | 0 | 
法人情報
| 法人名 | (社福)岡部福祉会 | 
|---|---|
| 法人種別 | 社会福祉法人(社協以外) | 
| 法人電話番号 | 048-585-5177 | 
| 法人ファックス番号 | 048-585-6416 | 
| 法人郵便番号 | 369-0214 | 
| 法人住所 | 埼玉県深谷市本郷341-1 | 
加算情報
| 施設等の区分 | 介護福祉施設 | 
|---|---|
| 常勤専従医師配置の有無 | 無し | 
| 精神科医師定期的療養指導の有無 | 無し | 
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 | 
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し | 
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し | 
| 介護支援専門員の欠員による減算の状況の有無 | 無し | 
| 障害者生活支援体制の有無 | 無し | 
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り | 
| 地域区分 | 7級地 | 
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 有り | 
| 利用定員数 | 83 | 
| 準ユニットケア体制の有無 | 対応不可 | 
| 在宅・入所相互利用体制の有無 | 対応不可 | 
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 無し | 
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| 個別機能訓練加算 | 無し | 
| サービス提供体制強化加算 | 加算II | 
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り | 
| 夜勤職員配置加算 | 無し | 
| 療養食加算 | 有り | 
| 日常生活継続支援加算 | 無し | 
| 認知症専門ケア加算 | 無し | 
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算I | 
| テクノロジーの導入(夜勤職員配置加算関係) | 無し | 
| 配置医師緊急時対応加算 | 無し | 
| 褥瘡マネジメント加算 | 無し | 
| 生活機能向上連携加算 | 無し | 
| ADL維持等加算(申出)の有無 | 無し | 
| 看護体制加算I | 無し | 
| 看護体制加算II | 無し | 
| LIFEへの登録 | 無し | 
| 栄養ケア・マネジメントの実施の有無 | 有り | 
| 栄養マネジメント強化体制 | 無し | 
| 安全管理体制 | 基準型 | 
| 安全対策体制 | 無し | 
| 排せつ支援加算 | 無し | 
| 自立支援促進加算 | 無し | 
| 科学的介護推進体制加算 | 無し | 
| テクノロジーの導入(日常生活支援加算関係) | 無し | 
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| 生産性向上推進体制加算 | 無し | 
| 認知症チームケア推進加算 | 無し | 
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 | 
近くの施設等
9件表示しています。
 
                                                                