通所型住民主体サービス・活動 (住民などが提供する会食や体操、レクリエーション等の通所サービス) 在日韓国人福祉会「福祉館」
事業所情報:2025年09月29日更新
サービス
特記
-
通所型住民主体サービス・活動
-
「しんじゅく100トレ」に取り組む...
基本情報
| 地区 | 大久保 |
|---|---|
| グループのカテゴリ | 通所型住民主体サービス・活動/「しんじゅく100トレ」に取り組むグループ |
| 開催頻度 | 週1回以上 |
| 開催曜日 | 火/金 |
| 開催曜日(不定期の詳細) | 毎週火曜・金曜(祝日にあたる場合は変更することがあります) |
| 開催時間帯 | 午前(~12:00)/午後(12:00~18:00) |
| 開催時間帯の詳細 | 10:30~13:30 |
| 主な活動場所(施設詳細) | 在日韓国人福祉会 |
| 活動場所住所 | 東京都新宿区大久保1-14-6 |
| 上記以外の活動場所(住所) | ルーテル教会 |
| 活動のメニュー | 体操(運動)/会食/茶話会/認知症予防/趣味活動/その他 |
| 活動のメニュー(その他の詳細) | 日本語教室(月1回)、ダンス、健康講座、カラオケなど |
| キーワード | 体操/食事/認知症/脳トレ/サロン/交流/ボランティア活動/講座/カフェ/音楽/料理/カラオケ/工作/その他 |
| キーワード(その他の詳細) | 日本語教室(月1回)、ダンス、健康講座、カラオケ、介護予防、韓国語 |
| メッセージ・アピールポイント | 韓国の文化(食事・言葉など)に触れ、楽しくおしゃべりしながら体操できます。 |
| 費用 | 有料 |
| 料金の詳細 | 500円 |
| 参加条件 | あり |
| 参加条件詳細 | 詳しくはお問い合わせください。 |
| 定員 | ~20人 |
| 申込 | 電話/メール/申込不要直接会場へ |
| 参加者受け入れ情報 | 問い合わせ |
| 運営ボランティアの募集状況 | 問い合わせ |
| ■連絡先担当者名 | 地域包括ケア推進課 |
| ■連絡先郵便番号 | 160-8484 |
| ■連絡先住所 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 |
| ■連絡先電話番号 | 03-5273-4567 |
| ■連絡先FAX | 03-6205-5083 |
近くの施設等
9件表示しています。