小規模多機能型居宅介護 (通いと宿泊を組み合わせたサービス) 小規模多機能ホーム国分寺北町
空き情報:2025年10月03日更新
事業所情報:2025年09月18日更新
事業所番号:1393100209
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 042-321-0753 |
|---|---|
| ファックス番号 | 042-321-0751 |
| 郵便番号 | 185-0001 |
| 住所 | 東京都国分寺市北町1-21-1 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2017/07/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2023/07/01 |
| サービス提供地域 | 国分寺市 |
| 交通アクセス | 西武国分寺線「鷹の台駅」より徒歩8分 |
| メールアドレス | miwa0306@enzeru.co.jp |
| ホームページ | http://www.enzeru.co.jp |
| サービスの問合せ先 | 042-321-0753 三和(みわ) |
| 苦情連絡先 | 042-321-0753 三和(みわ) |
| 緊急対処法 | 主治の医師及び家族に連絡を取る等、必要な措置を講じます。 |
法人情報
| 法人名 | (株)大起エンゼルヘルプ |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 03-3892-1331 |
| 法人ファックス番号 | 03-3892-1355 |
| 法人郵便番号 | 116-0012 |
| 法人住所 | 東京都荒川区東尾久1-1-4 5階 |
空き情報
| 登録定員 | 25 |
|---|---|
| 現在の登録数 | 23 |
| 新規登録可能数 | 2 |
| 備考 | ・自炊型 ・自宅で暮らし続けていかれるように「人として生きる力」を応援します。 |
独自情報
| 受付時間 | 9:00〜18:00 |
|---|---|
| 受付定休日 | なし |
| 職員(うち非常勤) | 14名(6名) |
| 看護師 | 2名 |
| 介護支援専門員 | 1名 |
| その他資格・人員 | 介護福祉士 3名 |
| 登録定員 | 25名 |
| 通いサービス提供時間 | 6:00〜21:00(送迎可能9:00〜17:00) |
| 通いサービスの定員 | 15名 |
| 時間延長 | あり(送迎は家族) |
| 宿泊サービスの定員 | 6名 |
| 宿泊費 | 2,300円 |
| 居室数 | 6室 |
| 入浴 | あり(個浴、リフト浴) |
| 食事の提供と対応 | あり(利用者の方が主体となって調理します。身体状態によって食形態に配慮します。厳密な食事制限への対応は難しいです。) |
| 食費(朝) | 255円 |
| 食費(昼) | 611円 |
| 食費(夕) | 561円 |
| 協力医療機関 | 国分寺病院、横山歯科医院 |
| 併設サービス(同一事業所内) | グループホーム |
| レクリエーション | 利用者がその時集まった方達と、その時の気分でやりたい事を行います。天気の良い日は散歩をしたり、農家に野菜を買いに行ったり、行き付けの美容院やお店を利用し、地域の方との交流を深めています。 |
| ガイドブック掲載コメント | 自宅で暮らし続けることを応援します。自宅に訪問するだけでなく、通ってくる事や宿泊する事もできます。お風呂に入りに来る、食事を食べに来る、また、介護者の体調が優れない時や急用がある時等には宿泊をするといった柔軟な利用の仕方もできます。 |
加算情報
| 施設等の区分 | 小規模多機能型居宅介護事業所 |
|---|---|
| 特別地域加算の有無 | 無し |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 3級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| サービス提供体制強化加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| 看護職員配置加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| 認知症加算 | 無し |
| 総合マネジメント体制強化加算 | 加算I |
| 看取り連携体制 | 無し |
| 訪問体制強化加算 | 有り |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 生産性向上推進体制加算 | 加算II |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| [予防]社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| [予防]中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 無し |
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| [予防]予防総合マネジメント体制強化加算 | 加算I |
| [予防]LIFEへの登録 | 有り |
| [予防]科学的介護推進体制加算 | 有り |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 加算II |
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。