訪問リハビリテーション(療法士が訪問してサービスを提供) 平和台介護老人保健施設アバンセ
事業所情報:2021年10月01日更新
事業所番号:1372006088
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法による指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 03-5922-2300 |
|---|---|
| ファックス番号 | 03-5922-2301 |
| 郵便番号 | 179-0083 |
| 住所 | 東京都練馬区平和台1-16-12 |
| 生活保護法による指定 | 有 |
|---|
営業情報
| 事業の開始日 | 2008/03/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2008/03/01 |
| 事業所の特色 | 4名の理学療法士・練馬区初の言語聴覚士による訪問リハビリを行っています。 |
| 事業者のフリーコメント | 若いスタッフが利用者様1人1人にあったプログラムを考え、2人3脚で目標に向かって頑張っていきます。 |
| サービスフリーコメント | 身体機能の悩みはもちろん、日常生活の悩みもお気軽にご相談ください。 |
| 営業日 | 月~土・祝 ※12/31~1/3を除く |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| サービス提供地域 | 練馬区(ただし、他の地域は相談に応じる) |
| 交通アクセス | 東京メトロ有楽町線副都心線「平和台駅」徒歩15分、東武東上線「東武練馬駅」徒歩15分 |
| ホームページ | https://zenjinkai.net/ |
| サービスの問合せ先 | TEL03-5922-2300 FAX03-5922-2301 担当者:石田/城野 |
| 苦情連絡先 | TEL03-5922-2300 FAX03-5922-2301 担当者:石田/城野 |
| 緊急対処法 | 予め届けられた連絡先へ速やかに連絡をとり、主治の医師に連絡を取る等必要な措置を講じます。 |
職員情報
| 職種 | 専任常勤 | 専任非常勤 | 兼任常勤 | 兼任非常勤 |
|---|---|---|---|---|
| 理学療法士(非専従) | 0 | 0 | 4 | 0 |
| 作業療法士(非専従) | 0 | 0 | 5 | 0 |
| 言語聴覚士(非専従) | 0 | 0 | 3 | 0 |
法人情報
| 法人名 | (医社)善仁会 |
|---|---|
| 法人種別 | 医療法人 |
| 法人電話番号 | 03-5922-2300 |
| 法人ファックス番号 | 03-5922-2301 |
| 法人郵便番号 | 179-0083 |
| 法人住所 | 東京都練馬区平和台1-16-12 |
加算情報
| 施設等の区分 | 介護老人保健施設 |
|---|---|
| 特別地域加算の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 1級地 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 |
| サービス提供体制強化加算 | 加算I |
| リハビリテーションマネジメント加算 | 加算Aロ |
| 移行支援加算 | 無し |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 口腔連携強化加算 | 無し |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| リハビリテーションマネジメント加算に係る医師による説明 | 有り |
| [予防]中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| [予防]中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 |
| [予防]LIFEへの登録 | 有り |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]口腔連携強化加算 | 無し |
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。