短期入所生活介護(生活支援を中心としたショートステイ) エスケアステーション練馬 ショートステイ
空き情報:2025年02月15日更新
事業所情報:2023年10月30日更新
事業所番号:1372009710
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法による指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 03-5947-6202 |
|---|---|
| ファックス番号 | 03-3978-2981 |
| 郵便番号 | 178-0063 |
| 住所 | 東京都練馬区東大泉1-18-13 |
| 生活保護法による指定 | 有 |
|---|
営業情報
| 事業の開始日 | 2013/08/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2013/08/01 |
| 事業所の特色 |
・慣れ親しんだデイサービスと一体化した安心のサービス。 ・在宅生活を切れ間なくサポートいたします。 ・ご家族の状況に応じて、心地よい介護付のホテルのように緊急避難的なご利用も可能です。 |
| 営業日 | 年中無休 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| サービス提供地域 | 練馬区、及び板橋区の一部、西東京市の一部、新座市一部、和光市一部 |
| 交通アクセス | 西武池袋線「大泉学園」より徒歩11分 |
| メールアドレス | nerima-st@s-caremate.co.jp |
| ホームページ | http://s-caremate.co.jp |
| サービスの問合せ先 | 03-5947-6202 |
| 苦情連絡先 | 当施設相談室・窓口担当者・管理者・生活相談員・玄関に苦情箱設置 03-5947-6202 |
| 緊急対処法 | ショートステイ担当者(管理者)携帯番号、事務所固定電話 |
定員数
| 定員種別 | 人数 |
|---|---|
| ユニット型 短期入所生活介護 | 20 |
協力医療機関
| 協力医療機関名 | 診療科目 |
|---|---|
| 大泉学園ふれあいクリニック | 内科・消化器科・痛み外来・腎臓及び糖尿病科・脳神経科・放射線科 |
部屋情報
| 部屋の形態 | 部屋数 | サイズ(㎡) | 部屋料金 |
|---|---|---|---|
| 個室 | 20 | 10.65以上 | 滞在費 一日 3100円 |
職員情報
| 職種 | 専任常勤 | 専任非常勤 | 兼任常勤 | 兼任非常勤 |
|---|---|---|---|---|
| 管理者 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 生活相談員 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 看護師 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 介護職員 | 2 | 12 | 0 | 0 |
| 栄養士 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 医師 | 0 | 1 | 0 | 0 |
法人情報
| 法人名 | (株)エスケアメイト |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 03-5823-5911 |
| 法人ファックス番号 | 03-5823-5913 |
| 法人郵便番号 | 111-0053 |
| 法人住所 | 東京都台東区浅草橋5-3-2秋葉原スクエアビル5階 |
空き情報
マークの説明
十分空きあり
少し空きあり
空きなし
問い合わせ可
休業日
情報なし
| 日付 | 10月27日月曜日 | 10月28日火曜日 | 10月29日水曜日 | 10月30日木曜日 | 10月31日金曜日 | 11月01日土曜日 | 11月02日日曜日 | 11月03日月曜日 | 11月04日火曜日 | 11月05日水曜日 | 11月06日木曜日 | 11月07日金曜日 | 11月08日土曜日 | 11月09日日曜日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 男性 | ||||||||||||||
| 女性 |
表を左右にスライドできます。
| 利用申込開始時期 | 2ヶ月前の11日(休日の場合は翌平日) |
|---|
加算情報
| 施設等の区分 | 単独型ユニット型 |
|---|---|
| 機能訓練指導体制の有無 | 無し |
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 |
| 送迎体制 | 対応可 |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 1級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 利用定員数 | 20 |
| ユニットケア体制の有無 | 対応可 |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| 個別機能訓練加算 | 無し |
| サービス提供体制強化加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 夜勤職員配置加算 | 加算I・加算II |
| 療養食加算 | 無し |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| 看護体制加算I又はIII | 無し |
| 看護体制加算II又はIV | 無し |
| 医療連携強化加算 | 無し |
| テクノロジーの導入(夜勤職員配置加算関係) | 無し |
| 看取り連携体制 | 無し |
| 生活機能向上連携加算 | 無し |
| LIFEへの登録 | 無し |
| 併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 口腔連携強化加算 | 無し |
| 生産性向上推進体制加算 | 無し |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| [予防]社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| [予防]利用定員数 | 20 |
| [予防]ユニットケア体制の有無 | 対応可 |
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| [予防]個別機能訓練加算 | 無し |
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 無し |
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| [予防]療養食加算 | 無し |
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| [予防]予防生活機能向上連携加算 | 無し |
| [予防]LIFEへの登録 | 無し |
| [予防]併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 無し |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]口腔連携強化加算 | 無し |
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 無し |
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。