通所型サービス(独自) デイサービスセンター ひなたぼっこ
事業所情報:2024年01月19日更新
事業所番号:0873300552
特記
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
電話番号 | 0295-53-0051 |
---|---|
ファックス番号 | 0295-53-7731 |
郵便番号 | 319-2262 |
住所 | 茨城県常陸大宮市下町3993 |
営業情報
事業の開始日 | 2020/09/01 |
---|---|
指定年月日 | 2020/09/01 |
事業所の特色 | 社会的立場の喪失を可能な限り防ぎ、社会との交流を増やす為、外出レクリエーション等を多く取り入れています。また、東洋医学の観点から、漢方茶・漢方湯・灸療のサービスにも力をいれています。 |
事業者のフリーコメント | おいしい食事を用意してお待ちしております。 |
サービスフリーコメント | 半日利用を検討している方、ご相談下さい。 |
営業日 | 月~土、祝 備考: 法人の定める休日有り |
営業時間 | 8:30~17:30 |
サービス提供地域 | 常陸大宮市、那珂市、常陸太田市(旧里美村は除く)、東茨城郡城里町(旧常北町は除く) |
交通アクセス | 常陸大宮市下町の甲神社の正面、 東京電力の裏手にあります |
メールアドレス | ikkandoukai@yahoo.co.jp |
ホームページ | http://www.ikkando.or.jp |
サービスの問合せ先 | 0295-53-0051 |
苦情連絡先 | 0295-53-0051 |
緊急対処法 | 併設の一貫堂クリニック医師と家族に相談し、協力病院と連係して緊急に対応する |
定員見出し1 | 単位1の定員 |
利用定員・入所定員・患者数1 | 20 |
職員情報
職種名1 | 介護福祉士 |
---|---|
職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数1(専従・非常勤数) | 2 |
職種の員数1(兼務・常勤数) | 3 |
職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名2 | ヘルパー2級 |
職種の員数2(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名3 | 准看護師 |
職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数3(専従・非常勤数) | 2 |
職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名4 | あん摩マッサージ指圧師 |
職種の員数4(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
法人名 | (医)永慈会 |
---|---|
法人種別 | 医療法人 |
法人電話番号 | 0294-44-8800 |
法人ファックス番号 | 0294-42-4843 |
法人郵便番号 | 319-1413 |
法人住所 | 茨城県日立市小木津町966 |
加算情報
看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
---|---|
介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
地域区分 | その他 |
社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
栄養マネジメント(改善)体制の有無 | 無し |
口腔機能向上加算 | 有り |
サービス提供体制強化加算 | 加算I |
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
生活機能向上グループ活動加算 | 無し |
介護職員等処遇改善加算 | 加算IV |
一体的サービス提供加算 | 無し |
生活機能向上連携加算 | 無し |
LIFEへの登録 | 無し |
科学的介護推進体制加算 | 無し |
高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。