介護老人保健施設 (リハビリを中心とした入所施設) 介護老人保健施設クローバー
事業所情報:2023年10月24日更新
事業所番号:1357081482
特記
-
介護サービス
-
加算情報あり
基本情報
電話番号 | 042-585-8061 |
---|---|
ファックス番号 | 042-585-8065 |
郵便番号 | 191-0054 |
住所 | 東京都日野市東平山3-1-1 |
営業情報
事業の開始日 | 2006/11/06 |
---|---|
メールアドレス | info@roken-cr.jp |
ホームページ | http://www.roken-cr.jp |
部屋情報1 | 個室 |
部屋数1 | 5 |
部屋広さ1㎡ | 18 |
部屋料金1 | 2,000円 |
部屋情報2 | 二人部屋 |
部屋数2 | 4 |
部屋広さ2㎡ | 18.75 |
部屋料金2 | 1,000円 |
部屋情報3 | 三人部屋 |
部屋数3 | 1 |
部屋広さ3㎡ | 32 |
部屋情報4 | 四人部屋 |
部屋数4 | 13 |
部屋広さ4㎡ | 36 |
法人情報
法人名 | (医社)佐々木クリニック |
---|---|
法人種別 | 医療法人 |
法人電話番号 | 042-585-7070 |
法人ファックス番号 | 042-585-7736 |
法人郵便番号 | 191-0062 |
法人住所 | 東京都日野市多摩平1-8-10 |
独自情報
ユニット型居室の有無 | 無 |
---|---|
窓口受付時間 | 9:00〜19:00 |
窓口定休日 | なし |
レクリエーション | 職員による発声練習、歌の他、音楽ボランティアが来所、クイズ、コンサート |
保険外の費用 | 個室料2000円/日、2人部屋1000円/日、食事代1957円/日、理美容、日用品費206円、教育娯楽費 実費 |
特別な医療への対応_点滴 | ○ |
特別な医療への対応_経管栄養 | - |
特別な医療への対応_人工肛門 | ○ |
特別な医療への対応_人工膀胱 | - |
特別な医療への対応_人工呼吸器 | - |
特別な医療への対応_MRSA | ○ |
特別な医療への対応_中心静脈栄養 | - |
特別な医療への対応_疼痛 | - |
特別な医療への対応_褥瘡 | ○ |
特別な医療への対応_尿道カテ | ○ |
特別な医療への対応_吸引 | - |
特別な医療への対応_気管切開 | - |
特別な医療への対応_在宅酸素 | - |
特別な医療への対応_人工透析 | - |
特別な医療への対応_治療食 | ○ |
特別な医療への対応_難病 | - |
特別な医療への対応_認知症 | ○ |
特別な医療への対応_インスリン注射 | ○ |
加算情報
施設等の区分 | 介護保健施設(I) |
---|---|
夜間勤務条件基準 | 基準型 |
医師の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
理学療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
作業療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
介護支援専門員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
地域区分 | 3級地 |
言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
利用定員数 | 68 |
ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り |
身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
認知症ケア加算の有無 | 無し |
サービス提供体制強化加算 | 加算III |
認知症短期集中リハビリテーション実施加算 | 有り |
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
夜勤職員配置加算 | 有り |
療養食加算 | 有り |
認知症専門ケア加算 | 無し |
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 加算I |
介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
褥瘡マネジメント加算 | 有り |
LIFEへの登録 | 有り |
栄養ケア・マネジメントの実施の有無 | 有り |
栄養マネジメント強化体制 | 有り |
安全管理体制 | 基準型 |
安全対策体制 | 有り |
排せつ支援加算 | 無し |
自立支援促進加算 | 有り |
科学的介護推進体制加算 | 有り |
リハビリ計画書情報加算 | 加算I |
高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
生産性向上推進体制加算 | 無し |
認知症チームケア推進加算 | 無し |
業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。