通所型サービス(独自/定率)A7 デイサービス いずみの春
事業所情報:2023年10月30日更新
事業所番号:1373501921
特記
-
加算情報あり
-
重点ケア型
-
利用者負担軽減
基本情報
| 電話番号 | 042-514-8264 |
|---|---|
| ファックス番号 | 042-514-8268 |
| 郵便番号 | 191-0003 |
| 住所 | 東京都日野市日野台2-38-7徳栄ビル1階 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2016/04/01 |
|---|---|
| サービス提供地域 | 東京都日野市 |
| メールアドレス | izuminoharu2010@nifty.com |
| ホームページ | https://itp.ne.jp/info/133107777100000899/ |
| 定員見出し1 | 月曜日~土曜日(祝日含む) |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 10 |
法人情報
| 法人名 | (株)日野福祉サービス |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 042-581-2943 |
| 法人ファックス番号 | 042-581-2950 |
| 法人郵便番号 | 191-0053 |
| 法人住所 | 東京都日野市豊田3-34-3ルネス・グリシーヌ1階 |
独自情報
| 窓口受付時間 | 8:30〜17:30 |
|---|---|
| 窓口定休日 | 日曜、年末年始(12月29日〜1月3日) |
| サービス提供時間 | 9:30〜16:00 |
| 送迎 | あり(自宅送迎) |
| 入浴 | あり(個別一般浴) |
| レクリエーション | 季節のイベント活動、工作、体操、外出機能訓練、調理等の活動 |
| 保険外の費用 | 昼食代(おやつ代含む)650円、リハビリパンツM90円、L100円、パット30円、フラットタイプ40円、ご利用者様のご希望による行事参加・購入用品実費 |
| 重点ケア型 | ○ |
| 利用者負担軽減事業 | ○ |
| 従業員の資格人数_介護福祉士 | 2人 |
| 従業員の資格人数_機能訓練指導員 | 1人 |
| 従業員の資格人数_生活相談員 | 2人 |
| 従業員の資格人数_ヘルパー1級 | 1人 |
| 従業員の資格人数_ヘルパー2級 | 2人 |
| 相談担当者 | 管理者 又は 生活相談員 |
| 利用開始時に必要な書類 | ○ |
| 利用開始時に必要な書類_内容 | 介護保険証、負担割合証、契約書 |
| 利用者対応の可否_治療食 | ○ |
| 利用者対応の可否_認知症 | ○ |
| 介護食嚥下調整食の有無 | 有 |
| 介護食嚥下調整食の有無_主食_容易にかめる | ○ |
| 介護食嚥下調整食の有無_主食_4 | ○ |
| 介護食嚥下調整食の有無_主食_3 | ○ |
| 介護食嚥下調整食の有無_主食_2-2 | - |
| 介護食嚥下調整食の有無_主食_2-1 | - |
| 介護食嚥下調整食の有無_主食_1 | - |
| 介護食嚥下調整食の有無_副食_容易にかめる | ○ |
| 介護食嚥下調整食の有無_副食_4 | ○ |
| 介護食嚥下調整食の有無_副食_3 | ○ |
| 介護食嚥下調整食の有無_副食_2-2 | - |
| 介護食嚥下調整食の有無_副食_2-1 | - |
| 介護食嚥下調整食の有無_副食_1 | - |
| 特色(特記事項) | ご利用者様一人一人の事を考え、一言一言大切に声かけを行っています。これからの生活をより楽しめ、希望が持てるケア・サービスを行い、笑顔いっぱいのデイサービスを目指します。 |
加算情報
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
|---|---|
| 地域区分 | 3級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 事業所評価加算(申出)の有無 | 無し |
| 事業所評価加算(決定)の有無 | 無し |
近くの施設等
9件表示しています。