通所型サービス(独自)A6 リハビリ特化型デイサービス ポピンズ
事業所情報:2025年09月22日更新
事業所番号:13A3500165
特記
-
加算情報あり
-
重点ケア型
-
混合ケア型
基本情報
| 電話番号 | 042-843-2282 |
|---|---|
| ファックス番号 | 042-843-2283 |
| 郵便番号 | 191-0011 |
| 住所 | 東京都日野市日野本町2‐16‐36日野グロリア1階 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2017/05/01 |
|---|---|
| サービス提供地域 | 日野市 |
| メールアドレス | care-dondon@ad.wakwak.com |
| ホームページ | https://popins-hino.com |
| 定員見出し1 | 8:50〜12:10 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 10 |
| 定員見出し2 | 13:00〜16:20 |
| 利用定員・入所定員・患者数2 | 10 |
法人情報
| 法人名 | (株)ウェルケアDONDON |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 042-581-9678 |
| 法人ファックス番号 | 042-581-9678 |
| 法人郵便番号 | 191-0012 |
| 法人住所 | 東京都日野市大字日野418-36 |
独自情報
| 窓口受付時間 | 8:30〜17:30 |
|---|---|
| 窓口定休日 | 土曜、日曜、年末年始 |
| サービス提供時間 | 8:50〜16:20 |
| 送迎 | あり(自宅送迎)※添乗員含め2名体制 |
| 入浴 | なし |
| レクリエーション | テーブルゲームやお手玉など、その他ご要望を聞きながら提供します。 |
| 保険外の費用 | 尿とりパット 1枚50円、リハビリパンツ 100円 |
| 重点ケア型 | ○ |
| 混合ケア型 | ○ |
| 従業員の資格人数_介護福祉士 | 2人 |
| 従業員の資格人数_機能訓練指導員 | 5人 |
| 従業員の資格人数_作業療法士 | 1人 |
| 従業員の資格人数_生活相談員 | 2人 |
| 従業員の資格人数_ヘルパー2級 | 2人 |
| 従業員の資格人数_理学療法士 | 4人 |
| 利用開始時に必要な書類 | ○ |
| 利用開始時に必要な書類_内容 | 契約書、重要事項説明書(同意書) |
| 利用者対応の可否_疼痛 | ○ |
| 利用者対応の可否_在宅酸素 | △ |
| 利用者対応の可否_人工透析 | △ |
| 利用者対応の可否_難病 | △ |
| 利用者対応の可否_認知症 | △ |
| 利用者対応の可否_インスリン注射 | △ |
| 介護食嚥下調整食の有無 | 無 |
加算情報
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
|---|---|
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 3級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 栄養マネジメント(改善)体制の有無 | 無し |
| 口腔機能向上加算 | 無し |
| サービス提供体制強化加算 | 加算II |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 生活機能向上グループ活動加算 | 有り |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| 一体的サービス提供加算 | 無し |
| 生活機能向上連携加算 | 無し |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。