熟年相談室(地域包括支援センター) 要支援者プラン作成・総合相談窓口 西瑞江 熟年相談室 江戸川区医師会一之江
事業者情報:2025年10月23日更新
事業者番号:1302300189
サービス
特記
-
介護サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 03-5667-7676 |
|---|---|
| ファックス番号 | 03-5667-7675 |
| 郵便番号 | 134-0015 |
| 住所 | 東京都江戸川区西瑞江5丁目1番地6 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2014/05/01 |
|---|---|
| 事業所の特色 | 認知症地域支援推進員を配置しています。認知症初期集中支援チーム員研修・認知症地域対応力向上研修・若年性認知症相談支援研修等を受講し、認知症に関する相談を受け付けています。 |
| 営業日 | 月~土 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 交通アクセス | 都営新宿線「一之江駅」下車 徒歩8分、都バス「葛西工科高校前」下車 徒歩3分 |
| メールアドレス | ichinoe-houkatu@lake.ocn.ne.jp |
| ホームページ | https://www.edogawa-med.jp/enterprise/chiikihoukatsu.html |
| サービスの問合せ先 | 03-5667-7676 |
職員情報
| 職種名1 | 所長、認知症支援コーディネーター |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 主任ケアマネ |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 保健師 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 社会福祉士 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名5 | 認知症地域支援推進員 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | 一般(社)江戸川区医師会 |
|---|---|
| 法人種別 | 民法法人(社団・財団) |
| 法人電話番号 | 03-3652-3166 |
| 法人ファックス番号 | 03-3655-5505 |
| 法人郵便番号 | 132-0021 |
| 法人住所 | 東京都江戸川区中央4-24-14 |
加算情報
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
|---|---|
| 地域区分 | 1級地 |
近くの施設等
9件表示しています。