自立支援訪問サービス(独自/定率) かんだ連雀 ホームヘルプサービス
事業所情報:2025年08月01日更新
事業所番号:1370101139
特記
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 03-3252-8815 |
|---|---|
| FAX番号 | 03-3252-8816 |
| 郵便番号 | 101-0063 |
| 住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-8-1 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2015/06/01 |
|---|---|
| 交通アクセス | 都営新宿線「小川町駅」A3出口 徒歩3分 |
| メールアドレス | renjaku@tama-dhk.or.jp |
| ホームページ | http://tama-dhk.or.jp |
| 事業所名(フリガナ) | カンダレンジャク ホームヘルプサービス |
| 管理者名 | 名倉 勇気 |
| 管理者名(フリガナ) | ナグラ ユウキ |
| 事業所の運営方針 | 住み慣れた家で生活を続けたいというご本人やご家族のニーズに応えます。 |
| 営業時間:月曜日(午前) | 8:30~12:00 |
| 営業時間:月曜日(午後) | 12:00~18:00 |
| 営業時間:月曜日(夜間) | - |
| 営業時間:火曜日(午前) | 8:30~12:00 |
| 営業時間:火曜日(午後) | 12:00~18:00 |
| 営業時間:火曜日(夜間) | - |
| 営業時間:水曜日(午前) | 8:30~12:00 |
| 営業時間:水曜日(午後) | 12:00~18:00 |
| 営業時間:水曜日(夜間) | - |
| 営業時間:木曜日(午前) | 8:30~12:00 |
| 営業時間:木曜日(午後) | 12:00~18:00 |
| 営業時間:木曜日(夜間) | - |
| 営業時間:金曜日(午前) | 8:30~12:00 |
| 営業時間:金曜日(午後) | 12:00~18:00 |
| 営業時間:金曜日(夜間) | - |
| 営業時間:土曜日(午前) | 8:30~12:00 |
| 営業時間:土曜日(午後) | 12:00~18:00 |
| 営業時間:土曜日(夜間) | - |
| 営業時間:日曜日(午前) | - |
| 営業時間:日曜日(午後) | - |
| 営業時間:日曜日(夜間) | - |
| 営業時間:祝日(午前) | 8:30~12:00 |
| 営業時間:祝日(午後) | 12:00~18:00 |
| 営業時間:祝日(夜間) | - |
| 営業時間:備考 | 必要に応じて日曜も営業。時間も流動的に対応しています。年始(1/1~1/3)休み |
| 区内サービス提供地域 | 区内全域、応相談 |
| サービス提供地域 | 千代田区 |
| 24時間電話相談 | 有り |
| 緊急時の対応 | 有り |
| 夜間対応 | 無し |
| 相談・苦情への対応 | 有り |
| 連携している医療機関名 | 往診医、訪問看護 |
| 第三者評価の実施状況・結果 | 2024年度受審 3年に1度受審し、評価を受けサービスの質の向上、運営改善に取り組んでいます |
| 備考 | 法人設立以来の基本的姿勢である「最も困っている人のいのちと生活を支えます」という考えに沿った施設運営から、神田地区の高齢者の福祉・介護の拠点を目指します。ご利用者とそのご利用者を支える家族を支えます。 |
職員情報
| 総従業員数 | 12人 |
|---|---|
| 介護職員(常勤) | 3人 |
| 介護職員(非常勤) | 9人 |
| 介護福祉士(常勤) | 3人 |
| 介護福祉士(非常勤) | 8人 |
| 初任者研修修了者(非常勤) | 1人 |
| 介護支援専門員(非常勤) | 1人 |
| 社会福祉士(非常勤) | 1人 |
法人情報
| 法人名 | (社福)多摩同胞会 |
|---|
加算情報
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
|---|---|
| 地域区分 | 1級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 訪問介護サービス提供責任者数 | 3 |
| 訪問介護員数(兼務の常勤者) | 3 |
| 訪問介護員数(兼務の非常勤者) | 10 |
| 訪問介護員数(常勤換算後の人数) | 4.6 |
近くの施設等
9件表示しています。