通いの場 さわやか会
資源情報:2024年11月21日更新
事業所番号:R222120207
サービス
特記
-
居場所
-
無料
基本情報
名称(ふりがな) | さわやかかい |
---|---|
内容 |
令和3年度、80歳以上、一人暮らしの方を対象とした長寿力向上教室が開催されました。教室は令和4年1月に終了しましたが、今後も運動や会話を楽しみたいとの声があり、「さわやか会」として活動を立ち上げることになりました。 月に2回集まり「すこやかエブリデー」の体操から始まり、ノルディックウォーキングやメンバー発案の趣味活動を楽しんでいます。 |
ひとことアピール | 年末には、皆で凧を手作りし、焼津市総合福祉会館で展示した後、大覚寺公園でみんなで凧あげもしました。女性の中には、初めて凧あげを楽しんだ方もおり、みんなで楽しい時間を過ごしています。 |
居場所 | 該当 |
実施日時 | 第2・4火曜日 10:00~11:30 |
対象者・対象エリア | 80歳以上、一人暮らし |
飲食の提供の有無 | 無 |
飲食の持ち込み可否 | 可 |
送迎有無 | 無 |
参加費 | 無料 |
会場 | 焼津市総合福祉会館 |
会場 郵便番号 | 425-0088 |
会場 住所 | 静岡県焼津市大覚寺3-2-2 |
問い合わせ先 | 焼津市社会福祉協議会(054-621-2941) |
近くの施設等
9件表示しています。