通いの場 くれ竹サロン
資源情報:2024年11月19日更新
事業所番号:R222120083
サービス
特記
-
居場所
-
ころばん体操
-
無料
基本情報
名称(ふりがな) | くれたけさろん |
---|---|
内容 |
老人クラブ(第一百寿会)が解散し、地域の支え合いの場として平成28年9月「くれ竹サロン」を開所しました。 誰でも参加でき、いつ来てもいつ帰ってもよい自由な交流の場です。おしゃべり・笑う・歌う・体を動かす・DVD鑑賞・お話を聞くなど、サロンに参加することで楽しく充実した1日になることを目指しています。 内容は利用者の方の希望を聞いて,できるだけ反映するようにしています。これまで、夢ちんどん大井川・なごみバンド演奏会・流しソーメン・室内ミニミニ運動会・カラオケ・出前講座・健康教室など行い大変好評でした。 |
ひとことアピール |
会の名前は細く節の多い竹の種類(呉竹)からとりました。町内会の子供会、中老会なども竹を付けた名前で、町内会全体会議で決めました。 超高齢化社会、家族機能の変化、地域支え合いの弱体化など、私たちの取り巻く環境は不安や心配なことばかりです。今こそ、地域の支え合える仕組みが必要であり、地域の居場所は心強い存在となるでしょう。 |
居場所 | 該当 |
ころばん体操 | 実施 |
実施日時 | 第4水曜日 9:30~11:30 |
対象者・対象エリア | どなたでも |
送迎有無 | 無 |
参加費 | 無料 |
会場 | 下江留第一町内会館 |
会場 郵便番号 | 421-0218 |
会場 住所 | 静岡県焼津市下江留2069 |
問い合わせ先 | 焼津市社会福祉協議会(054-621-2941) |
近くの施設等
9件表示しています。