通いの場 みなとっちサロン

資源情報:2024年11月21日更新

事業所番号:R222120073

サービス

特記

  • 居場所

  • 飲食提供あり

  • 無料

基本情報

名称(ふりがな) みなとっちさろん
内容 港第14・23自治会会長と港公民館との話の中で、「誰でも気軽に来れて交流のできる場があるといいね」という意見が出たのがきっかけで、平成27年6月に開所しました。
月に2回の居場所では、スケジュールが決まっていません。自主的にハーモニカの伴奏で歌を歌い、参加者の特技(例えば折り紙など)をみんなで教えあったり、手品を披露する方、ちょっとした知恵袋の講座を即席で開いてくれる方など、誰もが参加者で先生にもなれるサロンです。
みなとっちサロンは、自治会・民生委員・地域ボランティアの方々に支えられています。これからも地域の方々の生きがいの場として続けていきます。
ひとことアピール 港地域の住民からの39作品の公募の中から「みなとっちサロン」に決まりました。
「みなとっち」は焼津の方言で「みなとの家」という意味と「みなとの人たち」という意味を表しています。港地域の中でいつまでも続くサロンを目指します。
また、園児や地域のデイサービス利用者さん達との交流も希望しています。
居場所 該当
実施日時 第1木曜日 9:30~11:30
第3日曜日 13:30~15:30
対象者・対象エリア どなたでも
定員等 50名
飲食の提供の有無
飲食の持ち込み可否
送迎有無
参加費 無料
会場 港公民館
会場 郵便番号 425-0042
会場 住所 静岡県焼津市石津港町40-1
問い合わせ先 焼津市社会福祉協議会(054-621-2941)