通いの場 お茶っこの会 中小土
資源情報:2024年11月19日更新
事業所番号:R222120060
サービス
特記
-
居場所
基本情報
| 名称(ふりがな) | おちゃっこのかい なかこひじ |
|---|---|
| 内容 |
地域ささえあい協議体に参加し、公会堂が新築されることを機に、自治会や公民館にも協力を頂き令和元年5月に開所しました。「お茶っこ」とは岩手県でボランティアをした時に、一休みにお茶でも飲みましょうというときに使う言葉があることを知り、そこから名前をもらいました。 来てくださった方の希望で折り紙やゲーム、体操などをしています。 高齢者だけでなく親子で参加してくれる方々もいます。どなたでも参加できる気軽な居場所です。 |
| ひとことアピール | 新しい公会堂は地域の拠り所です。お茶っこの会も地域のみなさんに気軽に立ち寄っていただき、みんなで楽しいひとときを過ごせる居場所です。 |
| 居場所 | 該当 |
| 実施日時 | 第4土曜日 9:30~11:30 |
| 対象者・対象エリア | どなたでも |
| 参加費 | 100円 |
| 会場 | 中小土公会堂 |
| 会場 郵便番号 | 425-0086 |
| 会場 住所 | 静岡県焼津市小土785-1-4 |
| 問い合わせ先 | 焼津市社会福祉協議会(054-621-2941) |
近くの施設等
9件表示しています。