認知症対応型共同生活介護(グループホーム) グループホーム ごんべえ
空き情報:2025年10月09日更新
事業所情報:2025年06月20日更新
事業所番号:2295100172
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
24時間
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 054-621-3221 |
|---|---|
| ファックス番号 | 054-621-3222 |
| 郵便番号 | 425-0085 |
| 住所 | 静岡県焼津市塩津135-1 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2014/04/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2020/04/01 |
| 事業所の特色 |
「想いを紡ぐ」 時を大切にし、一人ひとりの行きたい、食べたい、やってみたい「想い」を大切にしています。 認知症だからではなく認知症になっても「あきらめない」生活を支援させて頂きます。 |
| 事業者のフリーコメント |
心が元気になる介護をしていきます。 特別な事をするのではなく、特別な工夫をして当たり前のことをします。認知症の人ではなく、利用者様個々の人生に寄り添わせていただきます。介護を仕事とする職員さんも楽しく働き甲斐をもって仕事をすることも大切にします。 |
| 営業日 | 365日(年中無休) |
| 営業時間 | 終日(24時間) |
| サービス提供地域 | 焼津市 |
| 交通アクセス | JR焼津駅より 徒歩10分 |
| メールアドレス | group@gonbee.net |
| ホームページ | https://www.gonbee.info/ |
| サービスの問合せ先 | 054-621-3221 |
| 苦情連絡先 | 054-621-3221 |
| 緊急対処法 | 主治医への受診 状況によっては救急搬送 |
| 定員見出し1 | 認知症対応型共同生活介護 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 18 |
| 協力医療機関名1 | 小石川内科クリニック |
| 協力医療機関名2 | おひさま在宅診療所 |
| 協力医療機関名3 | 静岡デンタルサポート |
| 部屋情報1 | 個室 |
| 部屋数1 | 18 |
| 部屋広さ1㎡ | 9.93 |
| 部屋料金1 | 家賃60,000円 食材料費1,500円(日額) 管理修繕費12,500円 水道光熱費23,000円 |
職員情報
| 職種名1 | 管理者 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | ケアマネジャー |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 看護師 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 4 |
| 職種名4 | 介護職員 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 13 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 3 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名5 | 厨房 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名6 | 事務 |
| 職種の員数6(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数6(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数6(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数6(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名7 | 環境 |
| 職種の員数7(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数7(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数7(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数7(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名8 | 計画作成 |
| 職種の員数8(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数8(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数8(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数8(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (株)権兵衛 |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 054-625-8559 |
| 法人ファックス番号 | 054-625-8569 |
| 法人郵便番号 | 425-0036 |
| 法人住所 | 静岡県焼津市西小川七丁目2番地1 |
空き情報
| 新規受け入れ可能数 | 0 |
|---|
加算情報
| 施設等の区分 | II型 |
|---|---|
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 |
| 介護従業者の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 7級地 |
| 利用定員数 | 18 |
| 医療連携体制加算I | 加算Iハ/対応可 |
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| サービス提供体制強化加算 | 加算III/加算Iロ |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II/加算I |
| 夜間支援体制加算 | 無し |
| 利用者の入院期間中の体制 | 対応可 |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| 3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 生産性向上推進体制加算 | 加算II |
| 認知症チームケア推進加算 | 加算II |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| [予防]利用定員数 | 18 |
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 加算III |
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| [予防]予防夜間支援体制加算 | 無し |
| [予防]予防利用者の入院期間中の体制 | 対応可 |
| [予防]LIFEへの登録 | 有り |
| [予防]科学的介護推進体制加算 | 有り |
| [予防]3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 | 無し |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 加算II |
| [予防]認知症チームケア推進加算 | 加算II |
近くの施設等
9件表示しています。