介護予防通所介護相当サービス(デイサービス) リハートやいづ

事業所情報:2024年07月01日更新

事業所番号:2275101257

特記

  • 生活保護法指定

  • 加算情報あり

基本情報

電話番号 054-631-7550
ファックス番号 054-631-7556
郵便番号 425-0073
住所 静岡県焼津市小柳津630-5

営業情報

事業の開始日 2018/04/01
事業所の特色 午前(9:00~12:05)、午後(13:30~16:35)各約3時間の短時間集中、定員各10名と個別対応が出来る少人数、機能訓練は6台のリハビリ専用マシンを使って日常生活機能回復のためのパワーリハビリを行います。又、当施設では「モフトレ(運動機能)」「CogEvo(脳体力)」「Rsmart(口腔機能)」を使い「介護の見える化」を進めております。日常生活機能の低下を感じる方、筋力の維持・向上を目指す方、認知予防を考える方、1日では長い方におすすめです。
事業者のフリーコメント 機能訓練以外に認知予防に積極的に取り組んでいます。脳体力トレーナーCogEvo、口腔機能改善Rsmart、健康マージャンも好評です。
サービスフリーコメント 保険外利用も条件が合えば受け付けています。
営業日 月~金 祝日は営業  土日休み 年末年始(12/31~1/3)休み
営業時間 午前の部 9:00~12:05、午後の部 13:30~16:35
サービス提供地域 焼津市
メールアドレス katsuhide1@ksn.biglobe.ne.jp
サービスの問合せ先 054-631-7550
苦情連絡先 054-631-7550
定員見出し1 定員
利用定員・入所定員・患者数1 10

職員情報

職種名1 介護福祉士
職種の員数1(専従・常勤数) 1
職種の員数1(専従・非常勤数) 0
職種の員数1(兼務・常勤数) 0
職種の員数1(兼務・非常勤数) 0
職種名2 機能訓練指導員
職種の員数2(専従・常勤数) 0
職種の員数2(専従・非常勤数) 2
職種の員数2(兼務・常勤数) 0
職種の員数2(兼務・非常勤数) 0
職種名3 生活相談員
職種の員数3(専従・常勤数) 1
職種の員数3(専従・非常勤数) 0
職種の員数3(兼務・常勤数) 0
職種の員数3(兼務・非常勤数) 0

法人情報

法人名 (株)スピカ
法人種別 営利法人
法人電話番号 090-3317-0359
法人ファックス番号 054-631-7556
法人郵便番号 425-0057
法人住所 静岡県焼津市下小田472番地の8

加算情報

看護職員の欠員による減算の状況の有無 無し
介護職員の欠員による減算の状況の有無 無し
生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 7級地
社会福祉法人軽減事業実施の有無 無し
栄養マネジメント(改善)体制の有無 無し
口腔機能向上加算 有り/無し
サービス提供体制強化加算 加算II
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 無し
生活機能向上グループ活動加算 無し
介護職員等処遇改善加算 加算III
一体的サービス提供加算 無し
生活機能向上連携加算 無し
LIFEへの登録 有り
科学的介護推進体制加算 有り
高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
業務継続計画策定の有無 基準型