認知症対応型共同生活介護(グループホーム) グループホーム島田

事業所情報:2021年09月22日更新

事業所番号:1292600127

特記

  • 介護サービス

  • 予防サービス

  • HPあり

  • 加算情報あり

基本情報

電話番号 047-489-0320
ファックス番号 047-489-0321
郵便番号 276-0005
住所 千葉県八千代市島田40-32

営業情報

事業の開始日 2011/04/01
指定年月日 2011/04/01
事業者のフリーコメント 地域とのふれあいを大切にしながら、家庭的で笑顔あふれる場所となるように生活をサポートいたします。日々のレクリエーションや、散歩・外出など、いきいきと生活できるように支援していきます。
営業日 日~土
営業時間 受付 9:00~18:00
サービス提供地域 八千代市
交通アクセス 東葉高速鉄道「八千代緑ヶ丘駅」より千葉レインボーバス「木下駅」・「船尾車庫行き」→ 「行々林入口」下車徒歩5分
メールアドレス shimada@bz04.plala.or.jp
ホームページ https://chibaishinkai.com
サービスの問合せ先 047-489-0320
苦情連絡先 047-489-0320
緊急対処法 協力医療機関の受診、救急車要請
定員見出し1 利用定員1
利用定員・入所定員・患者数1 9
定員見出し2 利用定員2
利用定員・入所定員・患者数2 9
協力医療機関名1 千葉ニュータウンウクリニック
診療科目1 内科、胃腸科、外科、整形外科
協力医療機関名2 島田台病院
診療科目2 内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科
協力医療機関名3 千葉ニュータウンデンタルクリニック
診療科目3 歯科
協力医療機関名4 千葉ニュータウンサザンクリニック
診療科目4 内科、外科、胃腸科、血液内科、循環器、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科
部屋情報1 個室
部屋数1 18
部屋料金1 65000円

職員情報

職種名1 介護従業者
職種の員数1(専従・常勤数) 10
職種の員数1(専従・非常勤数) 7
職種の員数1(兼務・常勤数) 0
職種の員数1(兼務・非常勤数) 0
職種名2 計画作成担当者
職種の員数2(専従・常勤数) 0
職種の員数2(専従・非常勤数) 0
職種の員数2(兼務・常勤数) 2
職種の員数2(兼務・非常勤数) 0

法人情報

法人名 (医社)千葉医心会
法人種別 医療法人
法人電話番号 0476-46-4744
法人ファックス番号 0476-46-2565
法人郵便番号 270-1347
法人住所 千葉県印西市内野1丁目5番地の1

加算情報

施設等の区分 II型
夜間勤務条件基準 基準型
介護従業者の欠員による減算の状況の有無 無し
生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 5級地
利用定員数 18
医療連携体制の有無 加算I
ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 有り
身体拘束廃止取組の有無 基準型
サービス提供体制強化加算 無し
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 有り
認知症専門ケア加算 無し
介護職員処遇改善加算 加算I
夜間支援体制加算 無し
利用者の入院期間中の体制 対応可
介護職員等特定処遇改善加算 無し
LIFEへの登録 有り
科学的介護推進体制加算 有り
介護職員等ベースアップ等支援加算 有り
3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 無し
[予防]介護従業者の欠員による減算の状況の有無 無し
[予防]生活保護法による指定の有無 指定有り
[予防]地域区分 5級地
[予防]利用定員数 18
[予防]身体拘束廃止取組の有無 基準型
[予防]サービス提供体制強化加算 無し
[予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 有り
[予防]認知症専門ケア加算 無し
[予防]介護職員処遇改善加算 加算I
[予防]予防夜間支援体制加算 無し
[予防]予防利用者の入院期間中の体制 対応可
[予防]介護職員等特定処遇改善加算 無し
[予防]LIFEへの登録 有り
[予防]科学的介護推進体制加算 有り
[予防]介護職員等ベースアップ等支援加算 有り
[予防]3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 無し