地域包括支援センター (予防プラン作成・総合相談窓口) 真田地域包括支援センター
事業所情報:2022年06月28日更新
事業所番号:2080300011
サービス
特記
-
介護サービス
-
生活保護法指定
基本情報
電話番号 | 0268-72-8055 |
---|---|
ファックス番号 | 0268-71-5740 |
郵便番号 | 386-2201 |
住所 | 長野県上田市真田町長7190 |
営業情報
事業の開始日 | 2009/04/01 |
---|---|
指定年月日 | 2009/04/01 |
事業所の特色 |
上田市から上田市社会福祉協議会が委託を受けた公的な相談窓口として、地域から信頼される相談業務を目指しており、在宅で生活されている高齢者の方やその家族の皆様の総合的な相談を無料でお受けしております。 相談には、保健や福祉、介護サービス等について、専門知識を有する職員(主任介護支援専門員・看護師・社会福祉士)が対応しますので、お困り事がありましたら上田市真田包括支援センターにご相談下さい。 |
営業日 | 月~金 ただし、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12/29~1/3は除く |
営業時間 | 8:30~17:15 |
サービス提供地域 | 菅平、大日向、角間、横沢、真田、十林寺、石舟、戸沢、つくし、横尾、四日市、入軽井沢、岡保、傍陽中組、大庭、曲尾、萩、田中、下横道、中横道、上横道、穴沢、三島平、上原、下郷沢、小玉上郷沢、赤井、下塚、竹室、荒井、中原、表木、大畑、下原、町原、出早 |
交通アクセス | 上田バス 真田自治センター入口バス停から 徒歩5分 |
メールアドレス | sanada-houkatsu@ueda-shakyo.or.jp |
サービスの問合せ先 | 0268-72-8055 |
苦情連絡先 | 0268-72-8055 |
緊急対処法 | 連絡体制が確保されている |
職員情報
職種名1 | 所長 看護師 |
---|---|
職種の員数1(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名2 | 主任介護支援専門員 |
職種の員数2(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名3 | 社会福祉士 |
職種の員数3(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名4 | 生活支援コーディネーター |
職種の員数4(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
法人名 | 社会福祉法人 上田市社会福祉協議会 |
---|---|
法人電話番号 | 0268-27-2025 |
法人ファックス番号 | 0268-27-2500 |
法人郵便番号 | 386-0012 |
法人住所 | 長野県上田市中央3丁目5番1号 |
近くの施設等
9件表示しています。