地域包括支援センター (予防プラン作成・総合相談窓口) 神川地域包括支援センター
事業所情報:2022年06月29日更新
事業所番号:2000300018
サービス
特記
-
介護サービス
-
生活保護法指定
基本情報
電話番号 | 0268-29-2266 |
---|---|
ファックス番号 | 0268-29-2260 |
郵便番号 | 386-0016 |
住所 | 長野県上田市国分533番地20 |
営業情報
事業の開始日 | 2006/04/01 |
---|---|
指定年月日 | 2006/04/01 |
事業所の特色 | 一人ひとりがどのような生きがいや役割を持って生活されているかにも目を向けて、地域にある社会資源を活用し、地域とのつながりを保ちながら自立に結びつくことが出来るよう支援しています。 |
営業日 | 月~金 ただし国民の休日に関する法律に規定する休日及び12/29~1/3までを除く |
営業時間 | 平日 8:30~17:15 |
サービス提供地域 | 大屋、岩下、下青木、みすず台南、みすず台北、上沢、国分、下堀、上堀、上青木、梅が丘、久保林、黒坪、踏入、泉町、上常田、中常田、下常田、北常田、材木町、常入 |
メールアドレス | kangawachiikihoukatu@ueda-shakyo.or.jp |
サービスの問合せ先 | 0268-29-2266 |
苦情連絡先 | 0268-29-2266 |
緊急対処法 | 連絡体制が確保されている |
職員情報
職種名1 | 看護師 |
---|---|
職種の員数1(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名2 | 主任介護支援専門員 |
職種の員数2(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名3 | 社会福祉士 |
職種の員数3(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名4 | 介護支援専門員 |
職種の員数4(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名5 | 生活支援コーディネーター(社会福祉士) |
職種の員数5(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
法人名 | (社福)上田市(社協) |
---|---|
法人種別 | 社会福祉法人(社協) |
法人電話番号 | 0268-27-2025 |
法人ファックス番号 | 0268-27-2500 |
法人郵便番号 | 386-0012 |
法人住所 | 長野県上田市中央三丁目5番1号 |
近くの施設等
9件表示しています。