認知症対応型共同生活介護 (グループホーム) グループホームロ・スカーロしばはら・リボーン
空き情報:2025年10月03日更新
事業所情報:2025年10月17日更新
事業所番号:2794000253
サービス
特記
- 
                                                                                        介護サービス 
- 
                                                                                        予防サービス 
- 
                                                                                        加算情報あり 
基本情報
| 電話番号 | 06-6840-2286 | 
|---|---|
| ファックス番号 | 06-6840-0015 | 
| 郵便番号 | 560-0055 | 
| 住所 | 大阪府豊中市柴原町二丁目7番15号 | 
営業情報
| 事業の開始日 | 2010/11/01 | 
|---|---|
| 指定年月日 | 2010/11/01 | 
| 事業所の特色 | 安心・安全・個別をテーマに、質の高い暮らしと介護を提供いたします。 ご利用される方に対し、多様な文化を価値観と認め合い、個人の生き方を大切にできる職員と一緒に、この施設があって良かった!!と喜べる施設づくりを目指します。 | 
| 営業日 | 年中無休 | 
| 営業時間 | 24時間 | 
| サービス提供地域 | 豊中市 | 
| 交通アクセス | 大阪モノレール 柴原駅 徒歩5分 | 
| メールアドレス | reborn2286@outlook.jp | 
| ホームページ | https://www.shinmeikai.jp/facility/ロ・スカーロ-しばはら・リボーン/ | 
| サービスの問合せ先 | 水谷 | 
| 苦情連絡先 | 水谷 | 
| 定員見出し1 | 2Fユニット | 
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 9 | 
| 定員見出し2 | 3Fユニット | 
| 利用定員・入所定員・患者数2 | 9 | 
| 協力医療機関名1 | 印どうメディカルクリニック | 
| 診療科目1 | 内科・外科・整形外科・皮膚科・リハビリテーション科 | 
| 部屋情報1 | 個室 | 
| 部屋数1 | 18 | 
| 部屋広さ1㎡ | 9.22 | 
| 部屋料金1 | 60000円/月 | 
| 対応可能対象者要介護(1~5) | ○ | 
| 対応可能対象者要支援(1・2) | ○ ※要支援2のみ | 
| 介護サービス相談員派遣 | 有 | 
| ショートステイ | 有 | 
| 利用定員 | 18 | 
| 所在地の圏域 | 1柴原 | 
職員情報
| 職種名1 | 介護職員 | 
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 9 | 
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 9 | 
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名2 | 介護支援専門員(主任介護支援専門員含む) | 
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 2 | 
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名3 | その他の職員 | 
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 | 
法人情報
| 法人名 | (医)神明会 | 
|---|---|
| 法人種別 | 医療法人 | 
| 法人電話番号 | 072-724-2824 | 
| 法人ファックス番号 | 072-722-6655 | 
| 法人郵便番号 | 562-0012 | 
| 法人住所 | 大阪府箕面市白島一丁目15番5号 | 
空き情報
| 新規受け入れ可能数 | 0 | 
|---|---|
| 備考 | 予約申し込み順次しております。 | 
加算情報
| 施設等の区分 | II型 | 
|---|---|
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 | 
| 介護従業者の欠員による減算の状況の有無 | 無し | 
| 生活保護法による指定の有無 | 指定無し | 
| 地域区分 | 4級地 | 
| 利用定員数 | 18 | 
| 医療連携体制加算I | 加算Iハ | 
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 無し | 
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| サービス提供体制強化加算 | 無し | 
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り | 
| 認知症専門ケア加算 | 加算I | 
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II | 
| 夜間支援体制加算 | 無し | 
| 利用者の入院期間中の体制 | 対応可 | 
| LIFEへの登録 | 有り | 
| 科学的介護推進体制加算 | 無し | 
| 3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 | 無し | 
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| 生産性向上推進体制加算 | 無し | 
| 認知症チームケア推進加算 | 無し | 
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 | 
| [予防]利用定員数 | 18 | 
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 無し | 
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り/無し | 
| [予防]認知症専門ケア加算 | 加算I | 
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II | 
| [予防]予防夜間支援体制加算 | 無し | 
| [予防]予防利用者の入院期間中の体制 | 対応可 | 
| [予防]LIFEへの登録 | 有り | 
| [予防]科学的介護推進体制加算 | 無し | 
| [予防]3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 | 無し | 
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 無し | 
| [予防]認知症チームケア推進加算 | 無し | 
近くの施設等
9件表示しています。
 
                                                                