地域包括支援センター (予防プラン作成・総合相談窓口) 東部高齢者総合相談センター
事業所情報:2025年10月09日更新
事業所番号:1301600118
サービス
基本情報
| 電話番号 | 03-5319-8703 |
|---|---|
| ファックス番号 | 03-5319-8726 |
| 郵便番号 | 170-0005 |
| 住所 | 東京都豊島区南大塚2-36-2 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2008/04/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2008/04/01 |
| 事業所の特色 |
あなたとともに、このまちとともに、 1) 高齢者自身の意思を尊重し、住み慣れた地域で、その人らしい生活が継続できるように、地域のネットワークを活用して支援していきます。 2) 地域福祉の拠点として、地域の皆様に愛されれるセンターを目指します。 |
| 営業日 | 月~土 (祝日、年末年始を除く) |
| 営業時間 | 月~金 8:30~18:30 土 8:30~16:30 |
| サービス提供地域 | 駒込1から7丁目、巣鴨1・2丁目、南大塚1から3丁目 |
| 交通アクセス | JR大塚駅南口、都電大塚駅前から徒歩5分 |
| メールアドレス | toubu-houkatsu@toshimaj.or.jp |
| ホームページ | https://www.toshimaj.or.jp/ |
| 定員見出し1 | 利用者の予定数 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 350 |
| 受付時間(地域包括支援センター一覧) | 午前8時30~午後6時30分(月~金) 午前8時30~午後4時30分(土) 休館日:日・祝・年末年始 |
職員情報
| 職種名1 | 担当職員 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 9 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | その他の職員 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 事務員 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (社福)豊島区社会福祉事業団 |
|---|---|
| 法人種別 | 社会福祉法人(社協以外) |
| 法人電話番号 | 03-5980-0294 |
| 法人ファックス番号 | 03-5980-0295 |
| 法人郵便番号 | 170-0001 |
| 法人住所 | 東京都豊島区西巣鴨2-30-20 |
独自情報
| MCSページ | https://www.medical-care.net/stations/30134 |
|---|
加算情報
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
|---|---|
| 地域区分 | 1級地 |
近くの施設等
9件表示しています。