小規模多機能型居宅介護 (通いと宿泊を組み合わせたサービス) パナソニックエイジフリーケアセンター吹田健都・小規模多機能
事業所情報:2024年10月11日更新
事業所番号:2791600535
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 06-6337-4091 |
|---|---|
| ファックス番号 | 06-6836-7220 |
| 郵便番号 | 564-0018 |
| 住所 | 大阪府吹田市岸部新町3番33patona吹田健都308号 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2020/02/01 |
|---|---|
| 事業所の特色 | 通い、泊まり、訪問を自在に組み合わせ、365日24時間を同一事業所のなじみのスタッフが支援する介護サービス。地域住民にも開放された広々とした共用スペースが特徴。 |
| 営業日 | 365日 |
| 営業時間 | 24時間 |
| サービス提供地域 | 吹田市 |
| 交通アクセス | JR「岸辺駅」徒歩8分 |
| メールアドレス | s-suitakento@gg.jp.panasonic.com |
| ホームページ | https://sumai.panasonic.jp/agefree/facility_care/agefree-house/premier/kento/ |
| サービス提供時間 | 24時間 |
| 地域区分 | 4級地 |
| 宿泊可能人数 | 9名 |
| 送迎体制の有無 | 有 |
| 送迎で対応できる範囲 | 片山岸部包括エリア エリア外は/km毎に片道100円の送迎費 |
| 食事の対応_刻み食 | ○ |
| 食事の対応_ペースト食 | ○ |
| 食事代 | 朝食 440円、昼食 770円、夕食 990円 |
| 宿泊費 | 3000~5000円 |
| 宿泊対応時間帯 | 22:00~6:00 |
| その他の費用(娯楽費や消耗品(タオルなど)) | 特になし |
| 月の利用料金 | 介護度別定額 |
| 入浴の対応(リフト浴特浴、個浴) | 一般浴(個浴)、ミスト浴(シャワーキャリー) |
| 入浴日(週の回数) | 2回 |
| 医療的ケアが必要な方への対応の可否 | 否 |
| 緊急時の対応 | 訪問看護や訪問診療を受けていたら第一に連絡。受けていない場合は状況をみて救急要請。 |
| 加算状況 | 初期・認知症I、II・総合マネジメント体制強化・サービス提供体制強化II・処遇改善I・特定処遇改善II・看護加算Ⅰ |
法人情報
| 法人名 | パナソニックエイジフリー(株) |
|---|
加算情報
| 施設等の区分 | 小規模多機能型居宅介護事業所 |
|---|---|
| 特別地域加算の有無 | 無し |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 4級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| サービス提供体制強化加算 | 加算II |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 看護職員配置加算 | 加算I |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| 認知症加算 | 無し |
| 総合マネジメント体制強化加算 | 加算I |
| 看取り連携体制 | 無し |
| 訪問体制強化加算 | 無し |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 生産性向上推進体制加算 | 無し |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| [予防]社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| [予防]中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 加算II |
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| [予防]予防総合マネジメント体制強化加算 | 加算I |
| [予防]LIFEへの登録 | 有り |
| [予防]科学的介護推進体制加算 | 有り |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 無し |
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。