介護老人保健施設 (リハビリを中心とした入所施設) (医)徳洲会介護老人保健施設吹田徳洲苑
空き情報:2025年10月17日更新
事業所情報:2025年09月04日更新
事業所番号:2751680097
特記
-
介護サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 06-6878-9100 |
|---|---|
| ファックス番号 | 06-6878-9101 |
| 郵便番号 | 565-0814 |
| 住所 | 大阪府吹田市千里丘西21番1号 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2021/10/01 |
|---|---|
| 事業所の特色 | 吹田徳洲苑は吹田徳洲会病院(11階建)の9・10階で運営される合築型の構造であるため、親病院との連携が極めて強固であり、病状変化の際には臨機応変に病院での管理をお願いできることが特徴となります。又、リハビリ職員が11名と大勢配置されているのも特徴で、PT・OT・STすべての職種が在籍しており、短期集中リハビリや摂食嚥下訓練や訪問リハビリ・デイケアなどが幅広く実施され、利用者からの信頼・期待が大きくなっております。 |
| サービス提供地域 | 吹田市 |
| 交通アクセス |
電車:JR千里丘駅から 徒歩約15分 / シャトルバス有り 車:駐車場有り |
| 面会時間 | 13:30~15:00(変更あり) |
| 地域区分 | 4級地 |
| 定員 | 159 |
| 居室の内訳(個室) | 13室 |
| 居室の内訳(多床室) | 2人部屋2室、4人部屋35室 |
| 居室の費用(個室) | 4000円 |
| 居室の費用(多床室) | 2人部屋2000円 |
| 食事の対応_刻み食 | ○ |
| 食事の対応_ペースト食 | ○ |
| 食事対応_塩分制限 | ○ |
| 食事対応_カロリー食 | ○ |
| 食事対応_その他 | 軟菜、貧血、肝臓、糖尿病、脂質異常など対応可 |
| 食事代 | 1445円(介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は減額されます) |
| その他の費用 | 送迎体制の有無 有 |
| 月の費用(おおよそ) | 10万円~ 入所するお部屋や世帯収入の状況により変動します |
| 送迎の有無 | 無 |
| 理美容サービスの有無 | 有 |
| 洗濯の有無 | 無 |
| 洗濯の費用 | 無 |
| 入浴対応(リフト浴特浴、個浴) | 特浴(リフト)、一般浴(個浴)、一般浴(大浴場) |
| 入浴日(週の回数) | 2回 |
| 医療的ケアが必要な方の受け入れ:インシュリン | ○ |
| 医療的ケアが必要な方の受け入れ:喀痰吸引 | ○ |
| 医療的ケアが必要な方の受け入れ:胃ろう | ○ |
| 医療的ケアが必要な方の受け入れ:ストマ | ○ |
| 医療的ケアが必要な方の受け入れ:床ずれ | ○ |
| 提携医療機関 | 吹田徳洲会病院 |
| 加算状況 | 短期集中リハビリ加算、認知症短期集中リハビリ加算 |
法人情報
| 法人名 | (医)徳洲会 |
|---|
空き情報
個室空き情報
| 空床(室)数 | 0 |
|---|---|
| 待機者数 | 0 |
準個室・多床室などの空き情報
男性
| 空床(室)数 | 0 |
|---|---|
| 待機者数 | 1 |
女性
| 空床(室)数 | 0 |
|---|---|
| 待機者数 | 0 |
合計
| 空床(室)数 | 0 |
|---|---|
| 待機者数 | 1 |
特別な医療の受け入れ
マークの説明
受け入れ可
要相談
情報なし
| ストーマ | 胃ろう | 在宅酸素 | 経管栄養 | 留置カテーテル | じょくそう | 人工透析 | 点滴管理 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| その他 |
|---|
加算情報
| 施設等の区分 | 介護保健施設(I) |
|---|---|
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 |
| 医師の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 理学療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 作業療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護支援専門員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 4級地 |
| 言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 利用定員数 | 159 |
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| 認知症ケア加算の有無 | 無し |
| サービス提供体制強化加算 | 加算II |
| 認知症短期集中リハビリテーション実施加算 | 有り |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 夜勤職員配置加算 | 有り |
| 療養食加算 | 有り |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 加算II |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
| 褥瘡マネジメント加算 | 有り |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 栄養ケア・マネジメントの実施の有無 | 有り |
| 栄養マネジメント強化体制 | 無し |
| 安全管理体制 | 基準型 |
| 安全対策体制 | 有り |
| 排せつ支援加算 | 有り |
| 自立支援促進加算 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| リハビリ計画書情報加算 | 加算II |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 生産性向上推進体制加算 | 加算II |
| 認知症チームケア推進加算 | 加算II |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。