通所リハビリテーション (デイケア) 老人保健施設老健ひかり
空き情報:2025年02月15日更新
事業所情報:2024年09月19日更新
事業所番号:2753780028
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
電話番号 | 06-6340-1155 |
---|---|
ファックス番号 | 06-6340-6161 |
郵便番号 | 566-0042 |
住所 | 大阪府摂津市東別府五丁目2番45号 |
営業情報
事業の開始日 | 1997/12/05 |
---|---|
指定年月日 | 2000/04/01 |
事業所の特色 | 当施設の車で送迎を行い、ご家庭で療養されている方に、入所の方と同じようにリハビリテーション・入浴等を提供いたします。ご本人様の心身機能の維持・改善を図り、ご家庭での生活をより長く続けていただくことができるようお手伝いをいたします。ISO9001認証取得。 |
営業日 | 年中無休 |
営業時間 | 平日 10:00~16:30、土曜 10:00~16:30、日曜・祝日 10:00~16:30 |
サービス提供地域 | 摂津市、吹田市(南正雀1~5丁目・川園町・岸部南1~3丁目・吹東町・幸町)、大阪市東淀川区(井高野1~4丁目・北江口1~4丁目・南江口1~3丁目) |
交通アクセス | 阪急 正雀駅 または 大阪モノレール 南摂津駅・摂津駅より 徒歩15分 |
ホームページ | http://settsu-roken-hikari.jp/ |
法人情報
法人名 | (社福)成晃会 |
---|
空き情報
マークの説明
十分空きあり
少し空きあり
空きなし
問い合わせ可
休業日
情報なし
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表を左右にスライドできます。
備考 | ※上記は通常の空き状況です。火は要相談、水・土は「支」は× 【短時間の空き状況: 月× 火○ 水× 木× 金○ 土× 日× 】 短時間(2〜3)デイに関して、現状午前の部で開催中。午後の部はご相談下さい。 |
---|
加算情報
施設等の区分 | 大規模の事業所(介護老人保健施設) |
---|---|
入浴介助加算 | 加算I |
医師の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
理学療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
作業療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
地域区分 | 5級地 |
時間延長サービス体制 | 対応不可 |
言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
栄養マネジメント(改善)体制の有無 | 有り |
口腔機能向上加算 | 有り |
サービス提供体制強化加算 | 加算II |
認知症短期集中リハビリテーション実施加算 | 無し |
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
リハビリテーションマネジメント加算 | 加算ハ |
移行支援加算 | 無し |
中重度者ケア体制加算 | 無し |
生活行為向上リハビリテーション実施加算 | 無し |
リハビリテーション提供体制加算 | 有り |
LIFEへの登録 | 有り |
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応 | 無し |
科学的介護推進体制加算 | 有り |
高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
リハビリテーションマネジメント加算に係る医師による説明 | 有り |
[予防]言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
[予防]栄養マネジメント(改善)体制の有無 | 有り |
[予防]口腔機能向上加算 | 有り |
[予防]サービス提供体制強化加算 | 加算II |
[予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
[予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
[予防]予防生活行為向上リハビリテーション実施加算 | 無し |
[予防]予防一体的サービス提供加算 | 有り |
[予防]LIFEへの登録 | 有り |
[予防]科学的介護推進体制加算 | 有り |
[予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
[予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。