通いの場・交流の場 日本手話ダンスクラブ・ティンクル
団体情報:2025年02月27日更新
管理番号:R131130407
サービス
特記
-
自主サークル
-
新規参加者:随時受入可
基本情報
名称(ふりがな) | にほんしゅわだんすくらぶ・てぃんくる |
---|---|
問合せ先:団体名 | 日本手話ダンスクラブ・ティンクル |
問合せ先:電話番号 | 03-3401-3061 |
問合せ先:FAX番号 | 03-3401-3061 |
問合せ先:メール | mto1042@nifty.com |
活動・施設・サービスの概要 |
手話を全く知らない方でも、日本手話ダンスクラブのインストラクターから簡単なステップと課題曲の手話を学び、音楽に合わせて その場で手話ダンスを踊ることが出来ます。 |
活動・サービスの提供場所
施設名 | 住所 | 施設種類 | 上原社会教育館 | 渋谷区上原3-13-8 | 社会教育館 |
---|
開催頻度 | 週1回以上 |
---|---|
開催曜日 | 金 |
開催時間帯の詳細 | 10時~12時 |
グループ | 自主サークル |
キーワード | 運動・ダンス・ウォーキング |
キーワード(その他の詳細) | 手話 |
活動PR |
毎年秋の「しぶやくみんの広場」で4~5曲発表しています。 活動拠点である上原社会教育館で、毎年2月末開催される「上原まつり」でも4~5曲発表しています。 毎年5月に鉢山中学校で開催される「恵比寿まつり」でも4~5曲発表しています。 |
飲食提供 | なし |
送迎有無 | なし |
費用 | 有料 |
費用の詳細 | 月2,000円×2ヶ月=4,000円、日本手話ダンスクラブ入会費(年間3,000円)課題曲ステップ表 1部300円 |
新規参加者受け入れ情報 | 随時受入可 |
申込方法 | 電話/FAX/メール |
申込方法(その他の詳細) | ご連絡いただき、一度ご見学ください。 |
近くの施設等
9件表示しています。