認知症対応型共同生活介護 (グループホーム) ライブラリ大田中央
空き情報:2025年09月08日更新
事業所情報:2022年03月08日更新
事業所番号:1391100987
サービス
特記
- 
                                                                                        
介護サービス
 - 
                                                                                        
予防サービス
 - 
                                                                                        
生活保護法指定
 - 
                                                                                        
加算情報あり
 
基本情報
| 電話番号 | 03-6410-7680 | 
|---|---|
| ファックス番号 | 03-6410-7681 | 
| 郵便番号 | 143-0024 | 
| 住所 | 東京都大田区中央3-11-3 | 
営業情報
| 事業の開始日 | 2017/04/01 | 
|---|---|
| 指定年月日 | 2017/04/01 | 
| 事業所の特色 | 利用者に楽しく生活していただき、地域とのかかわりあいを大事にしていくことも含めて地域のボランティアの導入に力を入れています。 | 
| 営業日 | 年中無休 | 
| 営業時間 | 24時間 | 
| サービス提供地域 | 大田区 | 
| 交通アクセス | JR京浜東北線 「大森」 下車 徒歩約19分 京急 「平和島」 下車 徒歩約20分 | 
| ホームページ | http://www.living-platform.com/ | 
| サービスの問合せ先 | 03-6410-7680 | 
| 苦情連絡先 | 03-3268-1148 03-6238-0177 03-5744-1130 | 
| 緊急対処法 | 救急対応 | 
| 定員見出し1 | 認知症対応型共同生活介護 | 
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 27 | 
| 協力医療機関名1 | 蒲田クリニック | 
| 診療科目1 | 内科(定期訪問診療) | 
| 協力医療機関名2 | 田中デンタルクリニック | 
| 診療科目2 | 歯科(定期訪問診療) | 
| 部屋情報1 | 個室(1人) | 
| 部屋数1 | 27 | 
| 部屋広さ1㎡ | 10.10 | 
| 部屋料金1 | 72000円 | 
職員情報
| 職種名1 | 介護職 | 
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 8 | 
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 20 | 
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 2 | 
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 1 | 
| 職種名2 | 計画作成担当者 | 
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 2 | 
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名3 | 介護支援専門員 | 
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 1 | 
法人情報
| 法人名 | (株)リビングプラットフォームケア | 
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 | 
| 法人電話番号 | 011-616-6678 | 
| 法人ファックス番号 | 011-644-1167 | 
| 法人郵便番号 | 064-0802 | 
| 法人住所 | 北海道札幌市中央区南二条西20-291 | 
空き情報
| 新規受け入れ可能数 | 0 | 
|---|---|
| 備考 | 即入居、出来ます。宜しくお願いします。 | 
独自情報
| グループホーム家賃助成 | 無 | 
|---|
加算情報
| 施設等の区分 | II型 | 
|---|---|
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 | 
| 介護従業者の欠員による減算の状況の有無 | 無し | 
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り | 
| 地域区分 | 1級地 | 
| 利用定員数 | 27 | 
| 医療連携体制加算I | 加算Iハ | 
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り | 
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| サービス提供体制強化加算 | 加算III | 
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り | 
| 認知症専門ケア加算 | 無し | 
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II | 
| 夜間支援体制加算 | 無し | 
| 利用者の入院期間中の体制 | 対応可 | 
| LIFEへの登録 | 有り | 
| 科学的介護推進体制加算 | 有り | 
| 3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 | 無し | 
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| 生産性向上推進体制加算 | 加算II | 
| 認知症チームケア推進加算 | 加算II | 
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 | 
| [予防]利用定員数 | 27 | 
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 加算III | 
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り | 
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し | 
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II | 
| [予防]予防夜間支援体制加算 | 無し | 
| [予防]予防利用者の入院期間中の体制 | 対応可 | 
| [予防]LIFEへの登録 | 有り | 
| [予防]科学的介護推進体制加算 | 有り | 
| [予防]3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 | 無し | 
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 加算II | 
| [予防]認知症チームケア推進加算 | 加算II | 
近くの施設等
9件表示しています。