小規模多機能型居宅介護 (通いと宿泊を組み合わせたサービス) けいはん医療(生協)小規模多機能ホームだんらん

空き情報:2024年04月08日更新

事業所情報:2025年06月27日更新

事業所番号:2790300020

サービス

特記

  • 介護サービス

  • 予防サービス

  • 生活保護法指定

  • HPあり

  • 加算情報あり

基本情報

電話番号 072-835-8881
ファックス番号 072-835-6622
郵便番号 572-0019
住所 大阪府寝屋川市三井南町20番17号

営業情報

事業の開始日 2007/06/01
指定年月日 2007/06/01
事業所の特色 利用者一人一人の人格を尊重し、住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、利用者の心身の状況と希望及びその置かれている環境を踏まえて、通いサービス・訪問サービス及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせることにより、地域での暮らしを支援します。
事業者のフリーコメント だんらんでは、ADL向上の為、歩行練習、滑車運動等の簡単な運動にも取り組み、訪問では、安否確認、買い物代行、お薬服用等を行っています。2024年4月より定員を29名まで拡大し、1日の通い18名、泊り9名に変更し、要介護者のみの受け入れを要支援の方の受け入れも可能になりました。
営業日 365日
営業時間 24時間
サービス提供地域 寝屋川市
交通アクセス 京阪本線 香里園駅下車、京阪バス 寝屋川市駅行き 三井バス停下車 徒歩5分
メールアドレス danran@keihan-healthcoop.net
ホームページ http://www.keihan-healthcoop.net
サービスの問合せ先 072-835-8881
苦情連絡先 072-835-8881
緊急対処法 キーパーソンに連絡  緊急時医療機関への受診
定員見出し1 登録定員
利用定員・入所定員・患者数1 29
定員見出し2 通いサービスの利用定員
利用定員・入所定員・患者数2 18
定員見出し3 宿泊サービスの利用定員
利用定員・入所定員・患者数3 9
協力医療機関名1 けいはん医療生活協同組合 みい診療所
診療科目1 内科、皮膚科、整形外科
協力医療機関名2 かしたに歯科
診療科目2 歯科

職員情報

職種名1 介護従業者
職種の員数1(専従・常勤数) 3
職種の員数1(専従・非常勤数) 8
職種の員数1(兼務・常勤数) 1
職種の員数1(兼務・非常勤数) 1
職種名2 看護職員
職種の員数2(専従・常勤数) 0
職種の員数2(専従・非常勤数) 2
職種の員数2(兼務・常勤数) 0
職種の員数2(兼務・非常勤数) 0
職種名3 介護支援専門員
職種の員数3(専従・常勤数) 0
職種の員数3(専従・非常勤数) 1
職種の員数3(兼務・常勤数) 0
職種の員数3(兼務・非常勤数) 0

法人情報

法人名 けいはん医療(生協)
法人種別 生協
法人電話番号 072-882-8788
法人ファックス番号 072-882-5068
法人郵便番号 571-0071
法人住所 大阪府門真市上島町38番8号

加算情報

看護職員の欠員による減算の状況の有無 無し
介護職員の欠員による減算の状況の有無 無し
生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 4級地
社会福祉法人軽減事業実施の有無 無し
身体拘束廃止取組の有無 基準型
中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) 非該当
サービス提供体制強化加算 加算II
介護職員等処遇改善加算 加算I
LIFEへの登録 有り
科学的介護推進体制加算 有り
高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
生産性向上推進体制加算 無し
業務継続計画策定の有無 基準型
[予防]社会福祉法人軽減事業実施の有無 無し
[予防]身体拘束廃止取組の有無 基準型
[予防]中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) 非該当
[予防]サービス提供体制強化加算 加算II
[予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 有り
[予防]介護職員等処遇改善加算 加算I
[予防]予防総合マネジメント体制強化加算 加算I
[予防]LIFEへの登録 有り
[予防]科学的介護推進体制加算 有り
[予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
[予防]生産性向上推進体制加算 無し
[予防]業務継続計画策定の有無 基準型