認知症対応型共同生活介護 (グループホーム) グループホーム錦の里
空き情報:2025年07月04日更新
事業所情報:2025年06月13日更新
事業所番号:2790300095
サービス
特記
- 
                                                                                        介護サービス 
- 
                                                                                        予防サービス 
- 
                                                                                        24時間 
- 
                                                                                        生活保護法指定 
- 
                                                                                        加算情報あり 
基本情報
| 電話番号 | 072-828-6500 | 
|---|---|
| ファックス番号 | 072-828-6005 | 
| 郵便番号 | 572-0043 | 
| 住所 | 大阪府寝屋川市錦町20番5号 | 
営業情報
| 事業の開始日 | 2010/10/01 | 
|---|---|
| 指定年月日 | 2010/10/01 | 
| 事業所の特色 | 予約の上、見学OKです。 | 
| 事業者のフリーコメント | 職員の3割は8年以上、他6割が5年以上勤務で、9割が介福取得済で認知症専門研修受講済のベテラン揃いです。 | 
| 営業日 | 365日 | 
| 営業時間 | 24時間 | 
| サービス提供地域 | 寝屋川市 | 
| 交通アクセス | 京阪寝屋川市駅より徒歩10分 | 
| メールアドレス | nishikinosato1@iwaki-kai.or.jp | 
| ホームページ | http://www.iwaki-kai.or.jp | 
| サービスの問合せ先 | TEL:072-828-6500 | 
| 苦情連絡先 | TEL:072-828-6500 | 
| 緊急対処法 | 主治医受診もしくは救急搬送、24時間訪問看護対応 (管理者:長川) | 
| 定員見出し1 | 認知症対応共同生活介護 | 
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 18 | 
| 協力医療機関名1 | ひ野クリニック | 
| 診療科目1 | 内科 | 
| 協力医療機関名2 | 医療法人和敬会 寝屋川南病院 | 
| 診療科目2 | 内科、循環器科 | 
| 協力医療機関名3 | 医療法人大慶会 星光病院 | 
| 診療科目3 | 整形外科、内科 | 
| 協力医療機関名4 | 医療法人薫歯会 高規ファミリー歯科 | 
| 診療科目4 | 歯科 | 
| 部屋情報1 | 個室 | 
| 部屋数1 | 18 | 
| 部屋料金1 | 2200円(居室料)+1000円(運営管理費) | 
職員情報
| 職種名1 | 管理者 | 
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 | 
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名2 | 計画作成担当者 | 
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 2 | 
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名3 | 介護職員 | 
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 9 | 
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 6 | 
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 | 
法人情報
| 法人名 | (社福)いわき会 | 
|---|---|
| 法人種別 | 社会福祉法人(社協以外) | 
| 法人電話番号 | 072-828-0888 | 
| 法人ファックス番号 | 072-828-1103 | 
| 法人郵便番号 | 572-0051 | 
| 法人住所 | 大阪府寝屋川市高柳一丁目1番15号 | 
空き情報
| 新規受け入れ可能数 | 4 | 
|---|
加算情報
| 施設等の区分 | II型 | 
|---|---|
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 | 
| 介護従業者の欠員による減算の状況の有無 | 無し | 
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り/指定無し | 
| 地域区分 | 4級地 | 
| 利用定員数 | 18 | 
| 医療連携体制加算I | 加算Iハ | 
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り | 
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| サービス提供体制強化加算 | 加算I | 
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り | 
| 認知症専門ケア加算 | 加算I | 
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II | 
| 夜間支援体制加算 | 無し | 
| 利用者の入院期間中の体制 | 対応可 | 
| LIFEへの登録 | 有り | 
| 科学的介護推進体制加算 | 有り | 
| 3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 | 無し | 
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| 生産性向上推進体制加算 | 加算II | 
| 認知症チームケア推進加算 | 無し | 
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 | 
| [予防]利用定員数 | 18 | 
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 加算I | 
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り | 
| [予防]認知症専門ケア加算 | 加算I | 
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II | 
| [予防]予防夜間支援体制加算 | 無し | 
| [予防]予防利用者の入院期間中の体制 | 対応可 | 
| [予防]LIFEへの登録 | 有り | 
| [予防]科学的介護推進体制加算 | 有り | 
| [予防]3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 | 無し | 
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 加算II | 
| [予防]認知症チームケア推進加算 | 無し | 
近くの施設等
9件表示しています。
 
                                                                