夜間対応型訪問介護(夜間のホームヘルプサービス) SOMPOケア世田谷夜間訪問介護
事業所情報:2025年06月19日更新
事業所番号:1391201058
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 03-5431-0373 |
|---|---|
| ファックス番号 | 03-5431-0374 |
| 郵便番号 | 156-0052 |
| 住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8ワコーレ三軒茶屋64ビル10階 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2017/12/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2017/12/01 |
| 事業所の特色 | 現在日本では、高齢になり介護が必要になっても、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される「地域包括ケアシステム」の構築を目指しています。私たちSOMPOケアの総合力と地域の医療や資源との積極的な連携により、この地域包括ケアシステムの実現に取り組んでまいります。 |
| 営業日 | 365日 |
| 営業時間 | 受付時間 9:00~18:00 サービス提供時間 18:00~8:00 |
| サービス提供地域 | 世田谷区 |
| 交通アクセス | 東急田園都市線「三軒茶屋駅」1分 |
| メールアドレス | setagaya71@sompocare.com |
| ホームページ | http://www.sompocare.com/ |
| サービスの問合せ先 | 03-5451-7023 |
| 苦情連絡先 | 03-5477-8024 |
| 緊急対処法 | 24時間いつでもつながります。 |
| 定員見出し1 | 定員 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 300 |
職員情報
| 職種名1 | 管理者 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 面接相談員 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 14 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | オペレーター |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 8 |
| 職種名4 | 訪問介護員 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 39 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 14 |
法人情報
| 法人名 | SOMPOケア(株) |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 03-6455-8560 |
| 法人ファックス番号 | 03-5783-4170 |
| 法人郵便番号 | 140-0002 |
| 法人住所 | 東京都品川区東品川4-12-8 |
加算情報
| 施設等の区分 | I型 |
|---|---|
| 特別地域加算の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 1級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| サービス提供体制強化加算 | 加算I(イの場合) |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 24時間通報対応加算 | 対応可 |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
| LIFEへの登録 | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。