短期入所療養介護(療養支援を中心としたショートステイ) 老人保健施設 アデリーヌみやこ
空き情報:2025年05月26日更新
事業所情報:2025年05月26日更新
事業所番号:4057380083
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
電話番号 | 0930-33-5688 |
---|---|
ファックス番号 | 0930-33-5575 |
郵便番号 | 824-0121 |
住所 | 福岡県京都郡みやこ町豊津2128 |
営業情報
事業の開始日 | 1994/02/21 |
---|---|
指定年月日 | 1994/02/21 |
事業所の特色 |
緑豊かな自然があふれる、静かで落ち着いた明るい環境です。 医師をはじめ、看護師、介護福祉士、専門のリハビリスタッフ等が、ご利用者様の能力に応じて、在宅生活が安心して継続出来るよう、寄り添いサポートさせて頂きます。 |
事業者のフリーコメント |
ご家族の急な用事や、介護負担の軽減、最近、ちょっと足取りが心配、もの忘れが少し気になる等、在宅での生活に不安がある方の心身機能の維持向上につながるリハビリ等も行っております。 リハビリ以外でも、食事、入浴の提供、レクリエーション、クラブ活動等も行っております。 お気軽にご相談ください。 |
サービスフリーコメント |
入所と同じように短期入所中も(日曜以外)専門のリハビリスタッフがリハビリを行います。 利用期間は、要介護度によって異なりますが、1泊2日からご利用頂けます。 |
営業日 | 月~日(祝) |
営業時間 |
平日: 8:00~18:00 土・祝: 8:00~15:00 |
サービス提供地域 |
みやこ町・築上町・苅田町・行橋市 ※上記以外の地域につきましては要相談 |
交通アクセス |
平成筑豊鉄道 新豊津駅から車で5分。 行橋駅から車で20分。 太陽交通(バス)みやこ町役場前バス停から徒歩15分 |
メールアドレス | adeline@seiyukai-group.jp |
ホームページ | https://adeline.seiyukai-group.jp/ |
サービスの問合せ先 | 0930-33-5688 担当:藤本・浦野・宮﨑 |
苦情連絡先 | 0930-33-5688 担当:藤本・浦野・宮﨑 |
部屋情報1 | 個室 |
部屋情報2 | 二人部屋 |
部屋情報3 | 三人部屋 |
部屋情報4 | 四人部屋 |
職員情報
職種名1 | 医師 |
---|---|
職種の員数1(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名2 | 薬剤師 |
職種の員数2(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数2(専従・非常勤数) | 1 |
職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名3 | 看護職員 |
職種の員数3(専従・常勤数) | 8 |
職種の員数3(専従・非常勤数) | 2 |
職種の員数3(兼務・常勤数) | 1 |
職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名4 | 介護職員 |
職種の員数4(専従・常勤数) | 25 |
職種の員数4(専従・非常勤数) | 4 |
職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名5 | 理学/作業療法士 |
職種の員数5(専従・常勤数) | 3 |
職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名6 | 支援相談員 |
職種の員数6(専従・常勤数) | 3 |
職種の員数6(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数6(兼務・常勤数) | 1 |
職種の員数6(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名7 | 栄養士/管理栄養士 |
職種の員数7(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数7(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数7(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数7(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名8 | 介護支援相談員 |
職種の員数8(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数8(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数8(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数8(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
法人名 | (医)聖友会 |
---|---|
法人種別 | 医療法人 |
法人電話番号 | 0930-33-5688 |
法人ファックス番号 | 0930-33-5575 |
法人住所 | 福岡県京都郡みやこ町豊津212 |
空き情報
マークの説明
十分空きあり
少し空きあり
空きなし
問い合わせ可
休業日
情報なし
日付 | 07月10日木曜日 | 07月11日金曜日 | 07月12日土曜日 | 07月13日日曜日 | 07月14日月曜日 | 07月15日火曜日 | 07月16日水曜日 | 07月17日木曜日 | 07月18日金曜日 | 07月19日土曜日 | 07月20日日曜日 | 07月21日月曜日 | 07月22日火曜日 | 07月23日水曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女性 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表を左右にスライドできます。
利用申込開始時期 | 随時受け付けております。 |
---|
加算情報
施設等の区分 | 介護老人保健施設(I) |
---|---|
夜間勤務条件基準 | 基準型 |
送迎体制 | 対応可 |
医師の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
理学療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
作業療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
地域区分 | その他 |
言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
認知症ケア加算の有無 | 無し |
サービス提供体制強化加算 | 加算I |
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
夜勤職員配置加算 | 有り |
療養食加算 | 無し |
認知症専門ケア加算 | 無し |
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 加算I |
介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
LIFEへの登録 | 有り |
併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 有り |
高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
口腔連携強化加算 | 無し |
生産性向上推進体制加算 | 無し |
業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
[予防]言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
[予防]サービス提供体制強化加算 | 加算I |
[予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
[予防]夜勤職員配置加算 | 有り |
[予防]療養食加算 | 無し |
[予防]認知症専門ケア加算 | 無し |
[予防]在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 加算I |
[予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
[予防]LIFEへの登録 | 有り |
[予防]併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 有り |
[予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
[予防]口腔連携強化加算 | 無し |
[予防]生産性向上推進体制加算 | 無し |
[予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。