居宅介護支援(ケアプラン作成) 横浜市左近山地域ケアプラザ
事業所情報:2020年10月12日更新
事業所番号:1473200077
特記
-
要介護者対象
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 045-353-1121 |
|---|---|
| ファックス番号 | 045-353-1131 |
| 郵便番号 | 241-0831 |
| 住所 | 神奈川県横浜市旭区左近山1186-2 |
営業情報
| 事業の開始日 | 1999/09/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 1999/09/01 |
| 事業所の特色 | ☆年1回の外出レクリエーションの実施。年間を通して10種類のレクリエーションの中より1ヶ所を選び楽しんでいただく。今年度の1例--川崎大師初詣・三崎港へまぐろを食べに行こうツアー・大相撲観戦・野球観戦・etc ☆リハビリ体操の実施--毎日午後より趣向を凝らしたリハビリ体操を実施 ☆H14.4.1よりデイサービスの提供時間を1時間15分延長しレクリエーションを充実させるとともに介護者の介護疲労の軽減にもつなげています。 |
| サービスフリーコメント | 旭区左近山団地内の地域ケアプラザです。施設内の在宅介護支援センターやデイサービスの部門とも連携しながら、ご本人様・ご家族様にあった各種サービスの調整を致します。施設は保土ヶ谷区とも隣接しており、両区在住の方をサービス提供地域とさせていただいております。新規は事業所近辺(要相談)在宅介護支援センターを通じ他の事業所を紹介いたします。 |
| 営業日 | 月曜日~金曜日(年末年始除く) |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| サービス提供地域 | 旭区(事業所近辺)。要相談 |
| 交通アクセス | 相模鉄道二俣川駅またはJR横須賀線東戸塚駅よりバス 左近山第4下車 徒歩2分 |
| メールアドレス | sakon1121@fukushi-kousaikai.or.jp |
| ホームページ | http://www.fukushi-kousaikai.or.jp/careplaza/index.htm |
| サービスの問合せ先 | 045-353-1121 |
| 苦情連絡先 | 045-353-1121 |
| 定員見出し1 | 利用者の予定数 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 100 |
職員情報
| 職種名1 | 介護支援専門員 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (社福)幸済会 |
|---|---|
| 法人種別 | 社会福祉法人(社協以外) |
| 法人電話番号 | 045-371-8080 |
| 法人ファックス番号 | 045-371-8122 |
| 法人郵便番号 | 240-0045 |
| 法人住所 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区川島町1514-2 |
加算情報
| 特別地域加算の有無 | 無し |
|---|---|
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 2級地 |
| 特定事業所加算(居宅介護支援)の有無 | 加算III |
| 介護支援専門員数(専従の常勤者) | 2 |
| 介護支援専門員数(専従の非常勤者) | 1 |
| 介護支援専門員数(兼務の常勤者) | 1 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 |
| 特定事業所集中減算 | 無し |
| ターミナルケアマネジメント加算 | 無し |
| 特定事業所医療介護連携加算 | 無し |
| LIFEへの登録 | 無し |
| ケアプランデータ連携システムの活用及び事務職員の配置の体制 | 無し |
近くの施設等
9件表示しています。