特定施設入居者生活介護 (介護サービス付有料老人ホーム等) 株式会社木下の介護 ライフコミューン下総中山
事業所情報:2025年02月10日更新
事業所番号:1270902107
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 047-374-3251 |
|---|---|
| ファックス番号 | 047-302-9095 |
| 郵便番号 | 273-0035 |
| 住所 | 千葉県船橋市本中山3-2-3 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2003/10/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2003/10/01 |
| 事業所の特色 | 2:1の介護体制により、ご入居者の嗜好や体調を把握し、手厚い介護を実践。また、担当ヘルパー制を実施しており、ご入居者とご家族の窓口となり、生活のご様子がイメージ出来るようにお伝えして参ります。 |
| 事業者のフリーコメント |
医療機関との連携・協力関係による医療バックアップ体制の充実。 木下の介護は、首都圏(1都3県)を中心に、介護事業者100ヶ所以上運営しています。 |
| サービスフリーコメント |
手厚い介護体制により、ご入居者の体調変化にも細かく対応し、ご入居者やご家族の要望に誠実に対応致します。 施設入居をご検討の方は、是非一度ご相談、ご見学下さい。 |
| 営業日 | 毎日 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 交通アクセス | JR総武線「下総中山駅」より徒歩6分(約480m) |
| ホームページ | http://www.kinoshita-kaigo.co.jp/ |
| サービスの問合せ先 | お客様相談室 0120-88-6090 |
| 苦情連絡先 | お客様相談窓口 03-5908-1310 |
| 定員見出し1 | 入所定員 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 84 |
| 協力医療機関名1 | 医療法人社団聖進会市川東病院 |
| 診療科目1 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、他 |
| 協力医療機関名2 | ラビット歯科 |
| 診療科目2 | 歯科 |
| 協力医療機関名3 | 医療法人平静会大村病院 |
| 診療科目3 | 内科 |
| 協力医療機関名4 | キノメディッククリニック豊洲 / ドクターランド幕張 |
| 診療科目4 | 内科、外科、往診 / 内科、皮膚科、精神科、眼科 |
| 部屋情報1 | 個室 |
| 部屋数1 | 72 |
| 部屋広さ1㎡ | 16.50〜24.00 |
| 部屋料金1 | 入居金0円 月額 320,000円(前払プランあり) |
| 部屋情報2 | |
| 部屋料金2 | 別途:介護保険1割負担額、厚遇人員配置費(33,000円)、その他 おむつ代等 |
| 部屋情報3 | 二人部屋 |
| 部屋数3 | 6 |
| 部屋広さ3㎡ | 37.77〜54.60 |
職員情報
| 職種名1 | 生活相談員 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 看護職員 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 3 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 3 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 介護職員 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 22 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 16 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 機能訓練指導員 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 3 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名5 | 計画作成担当者 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (株)木下の介護 |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 03-5908-1310 |
| 法人ファックス番号 | 03-5908-2232 |
| 法人郵便番号 | 163-1309 |
| 法人住所 | 東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(29階)(西新宿6−5−1) |
加算情報
| 施設等の区分 | 有料老人ホーム(混合型) |
|---|---|
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定無し |
| 地域区分 | 4級地 |
| 夜間看護体制加算 | 加算II |
| 利用定員数 | 84 |
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| 個別機能訓練加算 | 有り |
| サービス提供体制強化加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| 入居継続支援加算 | 無し |
| 生活機能向上連携加算 | 無し |
| ADL維持等加算(申出)の有無 | 無し |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| テクノロジーの導入(入居継続支援加算関係) | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 生産性向上推進体制加算 | 無し |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| [予防]利用定員数 | 84 |
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| [予防]個別機能訓練加算 | 有り |
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 無し |
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| [予防]予防生活機能向上連携加算 | 無し |
| [予防]LIFEへの登録 | 有り |
| [予防]科学的介護推進体制加算 | 有り |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 無し |
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。