短期入所生活介護 (生活支援を中心としたショートステイ) みどりの郷あすかショートステイ
事業所情報:2021年02月26日更新
事業所番号:1173300706
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 0493-53-6888 |
|---|---|
| ファックス番号 | 0493-53-6889 |
| 郵便番号 | 355-0008 |
| 住所 | 埼玉県東松山市大谷1538-1 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2008/04/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2008/04/01 |
| 事業所の特色 | 併設しておりますデイサービスと同フロアにて宿泊しますので、日中帯はより活動的に、夜間はしっかりと休む生活リズムが整えやすい施設です。個別でのリハビリも行っておりますのでご希望の方はぜひお問い合わせ下さい。 |
| 営業日 | 年中無休 |
| 営業時間 | 8:30~17:30(受付) 24時間 |
| サービス提供地域 | 東松山市,比企郡滑川町,比企郡嵐山町,比企郡吉見町 |
| ホームページ | http://midorinosatoasuka.com/ |
| サービスの問合せ先 | 0493-53-6888 |
| 苦情連絡先 | 0493-53-6888 |
| 緊急対処法 | 家族及び関係者への連絡、相談、救急対応 |
| 定員見出し1 | 利用定員 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 20 |
| 協力医療機関名1 | 在宅診療所 |
| 協力医療機関名2 | とまと薬局 |
| 部屋情報1 | 個室 |
| 部屋数1 | 7 |
| 部屋情報2 | 2人部屋 |
| 部屋数2 | 1 |
| 部屋情報3 | 多床室 |
| 部屋数3 | 3 |
職員情報
| 職種名1 | 管理者・相談員 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 看護 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 2 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 介護 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 6 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 3 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 機能訓練 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (有)みどりの郷あすか |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 0493-63-1450 |
| 法人ファックス番号 | 0493-63-1450 |
| 法人郵便番号 | 355-0815 |
| 法人住所 | 埼玉県比企郡滑川町月の輪5-11-1 グリーンパークつきの輪F202 |
加算情報
| 施設等の区分 | 単独型 |
|---|---|
| 機能訓練指導体制の有無 | 無し |
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 |
| 送迎体制 | 対応可 |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 6級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 利用定員数 | 20 |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| 個別機能訓練加算 | 有り |
| サービス提供体制強化加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 夜勤職員配置加算 | 無し |
| 療養食加算 | 無し |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| 看護体制加算I又はIII | 無し |
| 看護体制加算II又はIV | 加算II |
| 医療連携強化加算 | 無し |
| テクノロジーの導入(夜勤職員配置加算関係) | 無し |
| 看取り連携体制 | 無し |
| 生活機能向上連携加算 | 無し |
| LIFEへの登録 | 無し |
| 併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 口腔連携強化加算 | 無し |
| 生産性向上推進体制加算 | 無し |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| [予防]社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| [予防]利用定員数 | 20 |
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| [予防]個別機能訓練加算 | 有り |
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 無し |
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| [予防]療養食加算 | 無し |
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| [予防]予防生活機能向上連携加算 | 無し |
| [予防]LIFEへの登録 | 無し |
| [予防]併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 無し |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]口腔連携強化加算 | 無し |
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 無し |
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。