短期入所生活介護(生活支援を中心としたショートステイ) (社福)甘樫会あまがし苑高田
空き情報:2025年11月06日更新
事業所情報:2025年03月25日更新
事業所番号:2970201550
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 0745-21-1666 |
|---|---|
| ファックス番号 | 0745-21-1567 |
| 郵便番号 | 635-0025 |
| 住所 | 奈良県大和高田市神楽3-11-13 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2023/05/01 |
|---|---|
| 事業所の特色 | 地域密着型特養の空き部屋を利用しての短期入所生活介護です。 |
| 事業者のフリーコメント | 特養に空きがなければ利用できません。 |
| 営業日 | 特養に空きがあるときのみ |
| 営業時間 | お迎え9:00以降 お送り17:00まで |
| サービス提供地域 | 大和高田市 |
| 交通アクセス | 近鉄「大和高田駅」から徒歩12分、JR「高田駅」から徒歩15分。駐車場有り。 |
| メールアドレス | amagashientakada@sound.ocn.ne.jp |
| ホームページ | http://amagashi-t.com/ |
| サービスの問合せ先 | 0745-21-1666 |
| 苦情連絡先 | 0745-21-1666 |
| 定員見出し1 | ユニット1 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 9 |
| 定員見出し2 | ユニット2 |
| 利用定員・入所定員・患者数2 | 10 |
| 定員見出し3 | ユニット3 |
| 利用定員・入所定員・患者数3 | 10 |
| 協力医療機関名1 | 大和高田市立病院 |
| 診療科目1 | 内科、外科、泌尿器科 |
| 協力医療機関名2 | 吉川診療所 |
| 診療科目2 | 内科 |
| 部屋情報1 | 個室 |
| 部屋数1 | 29 |
| 部屋広さ1㎡ | 12 |
| 部屋料金1 | 負担段階【第1・第2段階】880円/日【第3段階】1,370円/日【第4段階】2,066円/日 |
職員情報
| 職種名1 | 介護職員 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 15 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 2 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 看護師 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 2 |
| 職種名3 | 機能訓練指導員 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 2 |
| 職種名4 | 管理栄養士 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名5 | 調理員 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 2 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 5 |
法人情報
| 法人名 | (社福)甘樫会 |
|---|---|
| 法人種別 | 社会福祉法人(社協以外) |
| 法人電話番号 | 0744-54-5454 |
| 法人ファックス番号 | 0744-54-3899 |
| 法人郵便番号 | 634-0132 |
| 法人住所 | 奈良県高市郡明日香村栗原421-2 |
空き情報
マークの説明
十分空きあり
少し空きあり
空きなし
問い合わせ可
休業日
情報なし
| 日付 | 11月27日木曜日 | 11月28日金曜日 | 11月29日土曜日 | 11月30日日曜日 | 12月01日月曜日 | 12月02日火曜日 | 12月03日水曜日 | 12月04日木曜日 | 12月05日金曜日 | 12月06日土曜日 | 12月07日日曜日 | 12月08日月曜日 | 12月09日火曜日 | 12月10日水曜日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 男性 | ||||||||||||||
| 女性 |
表を左右にスライドできます。
| 利用申込開始時期 | まず問い合せ下さい。 |
|---|---|
| 備考 | 祝日、日曜日の入所・退所は基本的に送迎が不可です。(日曜日、祝日を挟んでの利用は可能です) |
加算情報
| 施設等の区分 | 併設型・空床型ユニット型 |
|---|---|
| 機能訓練指導体制の有無 | 無し |
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 |
| 送迎体制 | 対応可 |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 6級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 利用定員数 | 29 |
| ユニットケア体制の有無 | 対応可 |
| 個別機能訓練加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| 夜勤職員配置加算 | 加算I・加算II |
| 療養食加算 | 無し |
| 認知症専門ケア加算 | 加算I |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
| 看護体制加算I又はIII | 加算I |
| 看護体制加算II又はIV | 加算II |
| 医療連携強化加算 | 無し |
| テクノロジーの導入(夜勤職員配置加算関係) | 無し |
| 生活機能向上連携加算 | 無し |
| 介護職員等特定処遇改善加算 | 加算II |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 介護職員等ベースアップ等支援加算 | 有り |
| 併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 無し |
| [予防]社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| [予防]利用定員数 | 29 |
| [予防]ユニットケア体制の有無 | 対応可 |
| [予防]個別機能訓練加算 | 無し |
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| [予防]療養食加算 | 無し |
| [予防]認知症専門ケア加算 | 加算I |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
| [予防]予防生活機能向上連携加算 | 無し |
| [予防]介護職員等特定処遇改善加算 | 加算II |
| [予防]LIFEへの登録 | 有り |
| [予防]介護職員等ベースアップ等支援加算 | 有り |
| [予防]併設本体施設における介護職員等特定処遇改善加算Iの届出状況 | 無し |
近くの施設等
9件表示しています。