介護老人保健施設 (リハビリを中心とした入所施設) (医)啓仁会 介護老人保健施設 三鷹ロイヤルの丘
事業所情報:2025年02月19日更新
事業所番号:1353680018
特記
-
介護サービス
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 0422-71-2011 |
|---|---|
| ファックス番号 | 0422-71-2012 |
| 郵便番号 | 181-0004 |
| 住所 | 東京都三鷹市新川5-6-24 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2013/04/01 |
|---|---|
| サービス提供地域 | 三鷹市 |
| メールアドレス | mlw-mitaka3@tl-wam.or.jp |
| ホームページ | http://www.wam-town.jp/mitaka-oka/ |
法人情報
| 法人名 | (医)啓仁会 |
|---|---|
| 法人種別 | 医療法人 |
| 法人電話番号 | 04-2997-5510 |
| 法人ファックス番号 | 04-2992-5544 |
| 法人郵便番号 | 359-1131 |
| 法人住所 | 埼玉県所沢市大字久米532番地1 |
独自情報
| 特別な医療への対応 | ストマ、胃ろう、在宅酸素、経管栄養、留置カテーテル、じょくそう |
|---|---|
| 医師 | 5名 |
| 看護師 | 22名 |
| 介護支援専門員 | 4名 |
| 支援相談員 | 6名 |
| 療法士 | 理学 4名、作業 6名、言語 2名 |
| 定員 | 120名/日 |
| 居室 | 120 |
| おむつ交換 | あり |
| 認知症への対応 | あり |
| 個別リハビリ実施 | あり |
| 入浴 | あり:2回/週 |
| 食事の提供と対応 | あり(一口大、刻み、ムース)療養食:DM食、塩分制限食、腎臓病食 |
| 食費(朝) | 2,300円 |
| 居住費1 | ユニット型個室2,900円 |
| 協力医療機関 | 医療法人財団慈生会 野村病院、社会福祉法人康和会 久我山病院、医療法人社団東光会 西東京中央総合病院 |
| 併設サービス(同一事業所内) | 訪問看護 |
| レクリエーション | 書道、おり紙、オセロ、手作り(クラフト・刺し子)、トランプ、かるた、百人一首 |
加算情報
| 施設等の区分 | ユニット型介護保健施設(I) |
|---|---|
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 |
| 医師の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 理学療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 作業療法士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護支援専門員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 3級地 |
| 言語聴覚士の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 利用定員数 | 120 |
| ユニットケア体制の有無 | 対応可 |
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| サービス提供体制強化加算 | 加算II |
| 認知症短期集中リハビリテーション実施加算 | 有り |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 夜勤職員配置加算 | 有り |
| 療養食加算 | 有り |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | 加算II |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
| 褥瘡マネジメント加算 | 有り |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 栄養ケア・マネジメントの実施の有無 | 有り |
| 栄養マネジメント強化体制 | 有り |
| 安全管理体制 | 基準型 |
| 安全対策体制 | 有り |
| 排せつ支援加算 | 有り |
| 自立支援促進加算 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| リハビリ計画書情報加算 | 加算I |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 生産性向上推進体制加算 | 加算II |
| 認知症チームケア推進加算 | 加算I |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。