特定施設入居者生活介護 (介護サービス付有料老人ホーム等) ニチイホーム 国立
事業所情報:2025年10月03日更新
事業所番号:1373100559
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 0120-555-800 |
|---|---|
| 郵便番号 | 185-0035 |
| 住所 | 東京都国分寺市西町2-33-11 |
地図
交通手段
- 電車:JR中央線「国立」駅より1.4km(徒歩21分) 車: 中央自動車道「国立府中」I.C.より5.3km(約15分) バス:立川バス「下弁天」より150m(徒歩2分)
営業情報
| 事業の開始日 | 2003/11/25 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2003/12/01 |
| 事業所の特色 | 私たちは、お客様の笑顔と幸せの実現をめざします。1.お客様の安全を第一に考えます。2.お客様本位のサービスを提供します。3.お客様の個性を尊重します。4.マナーの向上に努めます。5.清潔・美化に努めます。 |
| 事業者のフリーコメント | 当事業所の詳細について、上記の弊社ホームページをご覧ください。 |
| サービスフリーコメント | 私たちは、お客様の笑顔と幸せの実現をめざします。1.お客様の安全を第一に考えます。2.お客様本位のサービスを提供します。3.お客様の個性を尊重します。4.マナーの向上に努めます。5.清潔・美化に努めます。 |
| 交通アクセス | 電車:JR中央線「国立」駅より1.4km(徒歩21分) 車: 中央自動車道「国立府中」I.C.より5.3km(約15分) バス:立川バス「下弁天」より150m(徒歩2分) |
| ホームページ | http://www.nichii-home.jp/ |
| サービスの問合せ先 | 0120-555-800 |
| 苦情連絡先 | 0120―82―6501(お客様相談室) |
| 緊急対処法 | 入所中に病状の急変などがあった場合、速やかに協力医療機関等に連絡し対処いたします。 |
| 定員見出し1 | 入所定員 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 44 |
| 協力医療機関名1 | さくらホームクリニック |
| 診療科目1 | 内科 整形外科 泌尿器科 |
| 協力医療機関名2 | 金子デンタルクリニック |
| 診療科目2 | 歯科 |
| 部屋情報1 | 個室 |
| 部屋数1 | 42 |
| 部屋広さ1㎡ | 16.8 |
| 部屋情報2 | 二人部屋 |
| 部屋数2 | 1 |
| 部屋広さ2㎡ | 33.60 |
| 部屋情報3 | 三人部屋 |
| 部屋情報4 | 四人部屋 |
職員情報
| 職種名1 | 生活相談員 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 看護職員 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 介護職員 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 16 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 5 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 機能訓練指導員 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名5 | 計画作成担当者 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名6 | 管理者 |
| 職種の員数6(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数6(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数6(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数6(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名7 | 事務職員 |
| 職種の員数7(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数7(専従・非常勤数) | 1 |
| 職種の員数7(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数7(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名8 | その他従業者 |
| 職種の員数8(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数8(専従・非常勤数) | 5 |
| 職種の員数8(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数8(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (株)ニチイケアパレス |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 03-5834-5200 |
| 法人ファックス番号 | 03-3253-3142 |
| 法人郵便番号 | 101-0062 |
| 法人住所 | 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 |
独自情報
| 受付時間 | 9:00〜18:00 |
|---|---|
| 受付定休日 | 年中無休 |
| 特別な医療への対応 | 応相談 |
| 職員(うち非常勤) | 15名(1名) |
| 看護師 | 3名 |
| 計画作成担当者 | 1名 |
| 機能訓練指導員 | 1名 |
| 生活相談員 | 1名 |
| その他資格・人員 | 管理者 1名 ※上記職員数は介護職のみ |
| 定員 | 44名/日 |
| 施設種別 | 一般型・混合型 |
| 認知症への対応 | あり |
| 入浴 | あり(一般浴、特別浴):2回/週 |
| 食事の提供と対応 | あり(一般食、特別食、嗜好食、ソフト食) |
| 保険外の費用その他1(項目名) | 個室:入居金プラン(入居金 870万円) |
| 保険外の費用その他1(金額) | 221,840円/月 |
| 保険外の費用その他2(項目名) | 個室:月払いプラン |
| 保険外の費用その他2(金額) | 376,840円/月 |
| 保険外の費用その他3(項目名) | 夫婦室:入居金プラン(入居金 1,260万円) |
| 保険外の費用その他3(金額) | 314,340円/月 |
| 保険外の費用その他4(項目名) | 夫婦室:月払いプラン |
| 保険外の費用その他4(金額) | 524,340円/月 |
| 保険外の費用その他5(項目名) | 生活サポート費 ※自立の方のみ |
| 保険外の費用その他5(金額) | 88,000円/月 |
| 協力医療機関 | 医療法人社団浩央会さくらホームケアクリニック、医療法人社団高輪会わかば歯科 |
| レクリエーション | ホームページにてニチイホーム国立の「暮らしの様子」をご覧ください。 |
| ガイドブック掲載コメント | お電話での資料請求先 0120-555-800 |
加算情報
| 施設等の区分 | 有料老人ホーム(混合型) |
|---|---|
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定無し |
| 地域区分 | 3級地 |
| 夜間看護体制加算 | 加算II |
| 利用定員数 | 44 |
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| 個別機能訓練加算 | 無し |
| サービス提供体制強化加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
| 入居継続支援加算 | 加算II |
| 生活機能向上連携加算 | 無し |
| ADL維持等加算(申出)の有無 | 無し |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| テクノロジーの導入(入居継続支援加算関係) | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 生産性向上推進体制加算 | 無し |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| [予防]利用定員数 | 44 |
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| [予防]個別機能訓練加算 | 無し |
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 加算III |
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| [予防]予防生活機能向上連携加算 | 無し |
| [予防]LIFEへの登録 | 有り |
| [予防]科学的介護推進体制加算 | 有り |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 無し |
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。