認知症対応型共同生活介護 (グループホーム) 花物語こくぶんじ
事業所情報:2024年10月11日更新
事業所番号:1393100282
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 042-329-8087 |
|---|---|
| ファックス番号 | 042-329-8088 |
| 郵便番号 | 185-0004 |
| 住所 | 東京都国分寺市新町3-15-6 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2024/03/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2023/12/27 |
| 事業所の特色 | 「国立駅」からバス「国分寺高校前」下車 |
| サービス提供地域 | 国分寺市 |
| メールアドレス | kokubunji@jala.co.jp |
| ホームページ | https://jala.co.jp/facility/kokubunji/ |
| サービスの問合せ先 | 042-329-8087 |
| 苦情連絡先 | 042-329-8087 |
| 緊急対処法 | 往診医連絡、管理者対応連絡 |
| 部屋情報1 | 個室 |
| 部屋数1 | 18 |
| 部屋広さ1㎡ | 8.59~8.93 |
| 部屋料金1 | 60,000円 |
法人情報
| 法人名 | (株)日本アメニティライフ協会 |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 045-978-5051 |
| 法人ファックス番号 | 045-978-5750 |
| 法人郵便番号 | 227-0047 |
| 法人住所 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5番地10 |
独自情報
| 受付時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 特別な医療への対応 | なし |
| 職員(うち非常勤) | 25名(23名) |
| 計画作成担当者 | 2名 |
| 定員 | 18名/日(1フロア9名) |
| おむつ交換 | あり(5~6回/日) |
| キャンセル料 | あり:入居日6日前から |
| 入浴 | あり:2回/週 |
| 食事の提供と対応 | あり(朝・昼・夕・おやつ、ペーストまで用意可) |
| 保険外の費用その他1(項目名) | 敷金 |
| 保険外の費用その他1(金額) | 120,000円/入居時のみ |
| 保険外の費用その他2(項目名) | 家賃 |
| 保険外の費用その他2(金額) | 60,000円/月 |
| 保険外の費用その他3(項目名) | 食費 |
| 保険外の費用その他3(金額) | 36,000円/月 |
| 保険外の費用その他4(項目名) | 管理費 |
| 保険外の費用その他4(金額) | 16,000円/月 |
| 保険外の費用その他5(項目名) | 水道光熱費 |
| 保険外の費用その他5(金額) | 20,000円/月 |
| 協力医療機関 | 府中けやきクリニック |
| レクリエーション | 体操、年間行事、ボランティア(アニマルセラピードッグ・音楽療法)、季節の制作レク、脳トレ(ぬり絵、計算など) |
| 地域交流 | 防災訓練 |
| ガイドブック掲載コメント |
ご入居者様を一番に考え、できる所はご本人にやっていただくよう支援しています。 みなさん楽しく過ごされ、明るい施設です。 |
加算情報
| 施設等の区分 | II型 |
|---|---|
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 |
| 介護従業者の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 3級地 |
| 利用定員数 | 18 |
| 医療連携体制加算I | 加算Iハ |
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| サービス提供体制強化加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| 夜間支援体制加算 | 無し |
| 利用者の入院期間中の体制 | 対応可 |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| 3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 生産性向上推進体制加算 | 加算II |
| 認知症チームケア推進加算 | 無し |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
| [予防]利用定員数 | 18 |
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 無し |
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し |
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| [予防]予防夜間支援体制加算 | 無し |
| [予防]予防利用者の入院期間中の体制 | 対応可 |
| [予防]LIFEへの登録 | 有り |
| [予防]科学的介護推進体制加算 | 有り |
| [予防]3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 | 無し |
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 加算II |
| [予防]認知症チームケア推進加算 | 無し |
近くの施設等
9件表示しています。