介護老人福祉施設 (特別養護老人ホーム) 特別養護老人ホーム八汐苑
事業所情報:2021年08月27日更新
事業所番号:0971100045
サービス
特記
-
介護サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 0287-43-1872 |
|---|---|
| ファックス番号 | 0287-43-6568 |
| 郵便番号 | 329-2506 |
| 住所 | 栃木県矢板市平野1362番地12 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2000/02/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2000/02/01 |
| 事業者のフリーコメント | 基本理念:私たちは、ご利用者の意志やニーズを尊重し、その人らしい楽しい生活を支援いたします。 |
| サービスフリーコメント | 八汐苑は昭和45年創設以来、高齢者介護に取組んできました。私たちは利用者の求める多様なニーズに応えるべく、より良いサービスの質の向上に向けての努力するため、利用者の居住空間に配慮しつつ、生活相談・援助活動はもとより、楽しみながら行うリハビリや食の大切さを重視した食事サービスとして選択メニュー・バイキング等を実施しさまざまな行事食を提供しております。 |
| 営業日 | 毎日営業 (但し部署によっては土・日・祝祭日休日) |
| 営業時間 | 午前8時30分~午後17時30分 |
| サービス提供地域 | 大田原市,矢板市,塩谷町,高根沢町,さくら市 |
| 交通アクセス | JR矢板駅より車で17分、市営バス:平野方面行き八汐苑前下車 |
| ホームページ | http://yasioen.okoshi-yasu.com/ |
| サービスの問合せ先 | 八汐苑 生活相談係まで TEL0287-43-1872 |
| 苦情連絡先 | 八汐苑 生活相談係・介護係まで TEL0287-43-1872 |
| 緊急対処法 | 別に定める緊急時対応マニュアルによる |
| 定員見出し1 | 入所定員 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 100 |
| 部屋情報1 | 個室 |
| 部屋数1 | 21 |
| 部屋広さ1㎡ | 14.02 |
| 部屋料金1 | 無料 |
| 部屋情報2 | 二人部屋 |
| 部屋数2 | 4 |
| 部屋広さ2㎡ | 23.34 |
| 部屋料金2 | 無料 |
| 部屋情報3 | 三人部屋 |
| 部屋情報4 | 四人部屋 |
| 部屋数4 | 18 |
| 部屋広さ4㎡ | 42.81 |
| 部屋料金4 | 無料 |
職員情報
| 職種名1 | 医師 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 1 |
| 職種名2 | 介護福祉士 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 26 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 介護員 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 14 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 14 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 看護師 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 4 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名5 | 准看護師 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 3 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名6 | 機能訓練指導員 |
| 職種の員数6(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数6(専従・非常勤数) | 2 |
| 職種の員数6(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数6(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名7 | 介護支援専門員 |
| 職種の員数7(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数7(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数7(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数7(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名8 | 生活相談員 |
| 職種の員数8(専従・常勤数) | 2 |
| 職種の員数8(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数8(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数8(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名9 | 管理栄養士 |
| 職種の員数9(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数9(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数9(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数9(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名10 | 精神科医師 |
| 職種の員数10(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数10(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数10(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数10(兼務・非常勤数) | 1 |
法人情報
| 法人名 | (社福)厚生会 |
|---|---|
| 法人種別 | 社会福祉法人(社協以外) |
| 法人電話番号 | 0287-431872 |
| 法人ファックス番号 | |
| 法人郵便番号 | 329-2506 |
| 法人住所 | 栃木県矢板市平野1362番地12 |
加算情報
| 施設等の区分 | 介護福祉施設 |
|---|---|
| 常勤専従医師配置の有無 | 無し |
| 精神科医師定期的療養指導の有無 | 有り |
| 夜間勤務条件基準 | 基準型 |
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 介護支援専門員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 障害者生活支援体制の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | その他 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 利用定員数 | 130 |
| 準ユニットケア体制の有無 | 対応不可 |
| 在宅・入所相互利用体制の有無 | 対応不可 |
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 無し |
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 |
| 個別機能訓練加算 | 加算III |
| サービス提供体制強化加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 有り |
| 夜勤職員配置加算 | 加算I・加算II |
| 療養食加算 | 有り |
| 日常生活継続支援加算 | 有り |
| 認知症専門ケア加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算I |
| テクノロジーの導入(夜勤職員配置加算関係) | 無し |
| 配置医師緊急時対応加算 | 無し |
| 褥瘡マネジメント加算 | 無し |
| 生活機能向上連携加算 | 加算II |
| ADL維持等加算(申出)の有無 | 有り |
| 看護体制加算I | 有り |
| 看護体制加算II | 有り |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 栄養ケア・マネジメントの実施の有無 | 有り |
| 栄養マネジメント強化体制 | 有り |
| 安全管理体制 | 基準型 |
| 安全対策体制 | 有り |
| 排せつ支援加算 | 無し |
| 自立支援促進加算 | 有り |
| 科学的介護推進体制加算 | 有り |
| テクノロジーの導入(日常生活支援加算関係) | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 生産性向上推進体制加算 | 無し |
| 認知症チームケア推進加算 | 加算II |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。