特定施設入居者生活介護 (介護サービス付有料老人ホーム等) ライフコミューン日野
事業所情報:2025年10月21日更新
事業所番号:1373500816
サービス
特記
- 
                                                                                        介護サービス 
- 
                                                                                        予防サービス 
- 
                                                                                        加算情報あり 
基本情報
| 電話番号 | 042-586-6090 | 
|---|---|
| ファックス番号 | 042-586-6094 | 
| 郵便番号 | 191-0024 | 
| 住所 | 東京都日野市万願寺2-34-7 | 
営業情報
| 事業の開始日 | 2002/11/01 | 
|---|---|
| 指定年月日 | 2002/11/01 | 
| 事業所の特色 | 静かな環境、明るく清潔な食堂と共有スペース。個室にはトイレと洗面がついています。定員52名 | 
| 事業者のフリーコメント | すべての入居者に対し担当ヘルパー制度を採用、2名1組で入居者8名を担当。これによって入居者の嗜好や体調を把握し、手厚い介護を実践。また、担当ヘルパーは入居者と家族の窓口となってご要望を介護サービス計画書に反映。別料金なしで施設間移動が可能。医療機関との提携・協力関係による医療バックアップ体制の充実。3ヶ月に1度、運営懇談会を開催してご家族と意見交換。 | 
| サービスフリーコメント | ライフコミューンは、首都圏(1都3県)で介護付有料老人ホームを30ヶ所以上運営しています。2名1組で入居者8名を担当する「担当ヘルパー制」の採用によって入居者の体調変化にも細かく対応するほか、入居者や家族の要望を取り入れたケアプランの作成、ポイント制による介護費用の明確化などが特長です。手厚い介護で「安心・安全・こころの介護」を目指しているライフコミューン。施設での介護をご検討の方は、一度相談してみてはいかがでしょう。 | 
| 交通アクセス | 京王線「高幡不動」、JR中央線「立川」より多摩都市モノレール線「万願寺」徒歩5分 | 
| メールアドレス | info@lifecom.co.jp | 
| ホームページ | https://www.kinoshita-group.co.jp/ | 
| サービスの問合せ先 | お客様相談室 0120-88-6090 | 
| 苦情連絡先 | お客様相談窓口 03-3580-6117 | 
| 定員見出し1 | 定員 | 
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 51 | 
| 協力医療機関名1 | キノメディッククリニック登戸 | 
| 診療科目1 | 内科、外科 | 
| 協力医療機関名2 | 医療法人社団立靖会 ひまわり歯科 | 
| 診療科目2 | 歯科 | 
| 協力医療機関名3 | キノデンタルクリニック小金井 | 
| 診療科目3 | 歯科 | 
| 部屋情報1 | 個室 | 
| 部屋数1 | 47 | 
| 部屋広さ1㎡ | 18.17㎡ | 
| 部屋情報2 | 二人部屋 | 
| 部屋数2 | 2 | 
| 部屋広さ2㎡ | 23.42㎡ | 
| 部屋情報3 | 三人部屋 | 
| 部屋情報4 | 四人部屋 | 
職員情報
| 職種名1 | 生活相談員 | 
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名2 | 看護職員 | 
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名3 | 介護職員 | 
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名4 | 機能訓練指導員 | 
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 | 
| 職種名5 | 計画作成担当者 | 
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 | 
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 | 
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 | 
法人情報
| 法人名 | (株)木下の介護 | 
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 | 
| 法人電話番号 | 03-5908-2250 | 
| 法人ファックス番号 | 03-5908-2382 | 
| 法人郵便番号 | 163-1309 | 
| 法人住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー29階 | 
加算情報
| 施設等の区分 | 有料老人ホーム(混合型) | 
|---|---|
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し | 
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し | 
| 生活保護法による指定の有無 | 指定無し | 
| 地域区分 | 3級地 | 
| 夜間看護体制加算 | 加算II | 
| 利用定員数 | 51 | 
| ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 | 有り | 
| 身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| 個別機能訓練加算 | 有り | 
| サービス提供体制強化加算 | 無し | 
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し | 
| 認知症専門ケア加算 | 無し | 
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II | 
| 入居継続支援加算 | 無し | 
| 生活機能向上連携加算 | 無し | 
| ADL維持等加算(申出)の有無 | 無し | 
| LIFEへの登録 | 有り | 
| 科学的介護推進体制加算 | 有り | 
| テクノロジーの導入(入居継続支援加算関係) | 無し | 
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| 生産性向上推進体制加算 | 加算II | 
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 | 
| [予防]利用定員数 | 51 | 
| [予防]身体拘束廃止取組の有無 | 基準型 | 
| [予防]個別機能訓練加算 | 有り | 
| [予防]サービス提供体制強化加算 | 無し | 
| [予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し | 
| [予防]認知症専門ケア加算 | 無し | 
| [予防]介護職員等処遇改善加算 | 加算II | 
| [予防]予防生活機能向上連携加算 | 無し | 
| [予防]LIFEへの登録 | 有り | 
| [予防]科学的介護推進体制加算 | 有り | 
| [予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 | 
| [予防]生産性向上推進体制加算 | 加算II | 
| [予防]業務継続計画策定の有無 | 基準型 | 
近くの施設等
9件表示しています。
 
                                                                