認知症対応型共同生活介護(グループホーム)(認知症の方が介護を受けながら共同生活をする住宅) フレンド生駒・菜の花I・II

事業所情報:2023年09月04日更新

事業所番号:2970900334

特記

  • 介護サービス

  • 予防サービス

  • HPあり

  • 加算情報あり

  • 生駒市内事業所

基本情報

電話番号 0743-71-7220
ファックス番号 0743-71-7220
郵便番号 630-0263
住所 奈良県生駒市中菜畑2-1117,1118

営業情報

事業の開始日 2006/04/01
指定年月日 2003/02/14
事業所の特色 「笑顔の絶えないフレンド」を目指しています
事業者のフリーコメント 〇グループホーム「フレンド」は生駒市内にF生駒・菜の花、奈良市内にF学園前・登美の森、F尼ヶ辻、F高の原、大和郡山市内にF冠山・城跡園、木津町にF平城山・山城の計11ユニットを運営しています。〇それぞれのユニットが地域に密着して、入居者さん一人一人にあった心身へのケアを行うことを目標にしております。〇1年間を通して、数回のフレンド合同イベント(運動会等)・各ユニットでのイベントはご家族さんも参加型とし、交流の場を大切にしています。〇月に2度Drに往診に来て頂き、訪問栄養や訪問歯科等のサービスを活用し、健康状態の維持に努めています。〇F生駒・菜の花はご利用者さん一人一人に適したサービスを提供できるように、デイサービスや小規模多機能を併設した施設です。〇パンフレットのご請求やご見学はこちらまで→0120-500-568 井村迄
サービスフリーコメント  フレンド「生駒・菜の花」は、近鉄菜畑駅から徒歩5分(東生駒駅より車で5分)の場所にあるグループホームです。生駒山の麓に位置しており、リビングからは生駒山の四季の移り変りが堪能できます。毎日の生活も顔なじみのスタッフと寝食を共にし、スタッフも入居者の目線で会話を行い、入居者一人一人の一日の時間を大切し、笑顔の絶えない生活を送っております。また医療機関との提携として、月に2度Drに往診に来て頂いております。また一年間を通して、花見・夏祭り・運動会・クリスマス会等の四季折々なイベントをご家族様と共に行っております。 F「生駒・菜の花」にはデイサービス・小規模多機能を併設し、地域に密着した施設を目指しております。パンフレットやご見学はこちらまで→0120-500-568 井村 迄
営業日 グループホーム「フレンド」は年中無休
交通アクセス 近鉄菜畑駅下車徒歩5分
メールアドレス friend@wellconsul.co.jp
ホームページ http://www.wellconsul.co.jp
サービスの問合せ先 0120-500-568 井村 迄
苦情連絡先 0742-30-1200
緊急対処法 往診Dr及び提携病院(東生駒病院)への連絡及び処置
定員見出し1 利用定員1
利用定員・入所定員・患者数1 9
定員見出し2 利用定員2
利用定員・入所定員・患者数2 9
定員見出し3 利用定員3
利用定員・入所定員・患者数3 9
協力医療機関名1 在宅支援いむらクリニック
診療科目1 内科
協力医療機関名2 東生駒病院
部屋情報1 個室
部屋数1 27
協力医療機関名 在宅支援いむらクリニック

職員情報

職種名1 介護職員
職種の員数1(専従・常勤数) 15
職種の員数1(専従・非常勤数) 9
職種の員数1(兼務・常勤数) 0
職種の員数1(兼務・非常勤数) 1
職種名2 管理栄養士
職種の員数2(専従・常勤数) 0
職種の員数2(専従・非常勤数) 0
職種の員数2(兼務・常勤数) 1
職種の員数2(兼務・非常勤数) 0
職種名3 介護支援専門員
職種の員数3(専従・常勤数) 0
職種の員数3(専従・非常勤数) 0
職種の員数3(兼務・常勤数) 2
職種の員数3(兼務・非常勤数) 0
職種名4 計画作成担当者
職種の員数4(専従・常勤数) 0
職種の員数4(専従・非常勤数) 0
職種の員数4(兼務・常勤数) 3
職種の員数4(兼務・非常勤数) 0
職種名5 看護師
職種の員数5(専従・常勤数) 0
職種の員数5(専従・非常勤数) 0
職種の員数5(兼務・常勤数) 0
職種の員数5(兼務・非常勤数) 2
職種名6 機能訓練指導員
職種の員数6(専従・常勤数) 0
職種の員数6(専従・非常勤数) 0
職種の員数6(兼務・常勤数) 1
職種の員数6(兼務・非常勤数) 0

法人情報

法人名 ウェルコンサル(株)
法人種別 営利法人
法人電話番号 0742-30-1200
法人ファックス番号 0742-30-1200
法人郵便番号 544-0013
法人住所 大阪府大阪市生野区巽中3丁目20番12号

加算情報

施設等の区分 II型
夜間勤務条件基準 基準型
介護従業者の欠員による減算の状況の有無 無し
生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 6級地
利用定員数 27
医療連携体制加算I 加算I
ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 有り
身体拘束廃止取組の有無 基準型
サービス提供体制強化加算 無し
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 有り
認知症専門ケア加算 無し
介護職員等処遇改善加算 加算I
夜間支援体制加算 無し
利用者の入院期間中の体制 対応可
介護職員等特定処遇改善加算 加算II
LIFEへの登録 有り
科学的介護推進体制加算 有り
介護職員等ベースアップ等支援加算 有り
3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 無し
[予防]利用定員数 27
[予防]身体拘束廃止取組の有無 基準型
[予防]サービス提供体制強化加算 無し
[予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 有り
[予防]認知症専門ケア加算 無し
[予防]介護職員等処遇改善加算 加算I
[予防]予防夜間支援体制加算 無し
[予防]予防利用者の入院期間中の体制 対応可
[予防]介護職員等特定処遇改善加算 加算II
[予防]LIFEへの登録 有り
[予防]科学的介護推進体制加算 有り
[予防]介護職員等ベースアップ等支援加算 有り
[予防]3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 無し