通所介護相当サービス(旧介護予防相当サービス) (施設に通って食事や入浴などのサービスを受ける) レッツ倶楽部茨木本町
事業所情報:2024年02月13日更新
事業所番号:2774204446
特記
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 072-646-5127 |
|---|---|
| ファックス番号 | 072-646-5128 |
| 郵便番号 | 567-0818 |
| 住所 | 大阪府茨木市本町6番9号 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2015/04/01 |
|---|---|
| 事業所の特色 | 軽負担の運動で、身体、精神の活動性向上を指向。 |
| 事業者のフリーコメント | 高齢者の動作性の低下は、筋力低下が原因ではなく、全身の神経筋システムの不活動化であるとの考えから、全身各部の使ってない筋を再活性化することを目的とした運動プログラムです。 |
| サービスフリーコメント | 動作性と精神性の改善により、活動的な生活を取り戻す「行動変容」を狙いとします。 |
| 営業日 | 月~土 祝日は営業 (但し12/31~1/3を除く) |
| 営業時間 | 8:30~17:30 |
| サービス提供地域 | 茨木市 |
| 交通アクセス | 阪急京都線 茨木市駅 徒歩5分 |
| メールアドレス | 111-01@lets-club.info |
| ホームページ | http://www.lets-club.jp/shop/ibarakihonmachi/ |
| サービスの問合せ先 | 072-646-5127 |
| 苦情連絡先 | 072-646-5127 |
| 緊急対処法 | 電話連絡 |
| 定員見出し1 | |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 18 |
職員情報
| 職種名1 | 施設長 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 生活相談員 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 4 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 介護職員 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 5 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 4 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 看護師 |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 3 |
| 職種名5 | 機能訓練指導員 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 3 |
法人情報
| 法人名 | (株)BeMIND |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 072-645-2006 |
| 法人ファックス番号 | 072-645-2025 |
| 法人郵便番号 | 567-0883 |
| 法人住所 | 大阪府茨木市大手町1番26号アンフィニィ・大手町5F |
加算情報
| 看護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
|---|---|
| 介護職員の欠員による減算の状況の有無 | 無し |
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 5級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 栄養マネジメント(改善)体制の有無 | 無し |
| 口腔機能向上加算 | 有り |
| サービス提供体制強化加算 | 無し |
| 若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 | 無し |
| 生活機能向上グループ活動加算 | 無し |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| 一体的サービス提供加算 | 有り |
| 生活機能向上連携加算 | 無し |
| LIFEへの登録 | 無し |
| 科学的介護推進体制加算 | 無し |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。