訪問介護相当サービス(旧介護予防相当サービス) (食事や着替え、掃除や調理などの日常生活の手助けを受ける) 訪問介護ぽち
事業所情報:2025年02月17日更新
事業所番号:2774205690
特記
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
基本情報
| 電話番号 | 072-600-0183 |
|---|---|
| ファックス番号 | 072-665-8819 |
| 郵便番号 | 567-0036 |
| 住所 | 大阪府茨木市上穂積三丁目3番26号穂積ハイツ102号室 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2022/04/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2022/04/01 |
| 事業所の特色 |
地域に密着し利用者様の意思を尊重し、自立や日常生活を支援する。 利用者様と共感的態度で接し、安心した生活が送れるよう援助します。 より良いサービス提供ができるよう、講習会や研修に積極的に参加し、質の高いサービスが提供できるよう日々努めていきます。 |
| 営業日 | 月~金(祝日を除く)※サービスが必要な場合は相談可 |
| 営業時間 | 8:00~17:00 ※連絡体制は24時間 |
| サービス提供地域 | 茨木市、吹田市、高槻市、箕面市 |
| 交通アクセス | 上穂積バス停下車 徒歩10分 |
| メールアドレス | pochi.111.houmonkaigo@gmail.com |
| サービスの問合せ先 | 072-600-0183 |
| 苦情連絡先 | 072-600-0183 |
| 緊急対処法 | 当事業所マニュアルに沿って対応 |
| 定員見出し1 | 訪問介護 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 |
職員情報
| 職種名1 | 管理者 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | サービス提供責任者 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 2 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | ヘルパー |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 11 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (株)わん |
|---|---|
| 法人種別 | 営利法人 |
| 法人電話番号 | 072-848-1859 |
| 法人ファックス番号 | 072-848-1859 |
| 法人郵便番号 | 573-1162 |
| 法人住所 | 大阪府枚方市田口一丁目56番29号 |
加算情報
| 特別地域加算の有無 | 無し |
|---|---|
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
| 地域区分 | 5級地 |
| 社会福祉法人軽減事業実施の有無 | 無し |
| 訪問介護サービス提供責任者数 | 3 |
| 訪問介護員数(専従の常勤者) | 2 |
| 訪問介護員数(専従の非常勤者) | 14 |
| 訪問介護員数(兼務の常勤者) | 1 |
| 訪問介護員数(常勤換算後の人数) | 4.3 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況) | 非該当 |
| 中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況) | 非該当 |
| 介護職員等処遇改善加算 | 加算II |
| LIFEへの登録 | 有り |
| 高齢者虐待防止措置実施の有無 | 基準型 |
| 口腔連携強化加算 | 無し |
| 業務継続計画策定の有無 | 基準型 |
近くの施設等
9件表示しています。