地域包括支援センター(介護予防サービスの利用について相談する) ※要支援1・2の方はこちら 安威・福井・耳原地域包括支援センター
事業所情報:2025年08月26日更新
事業所番号:2704200068
サービス
特記
-
介護サービス
-
予防サービス
-
生活保護法指定
-
加算情報あり
-
要支援1・2
基本情報
| 電話番号 | 072-640-3960 |
|---|---|
| ファックス番号 | 072-643-3969 |
| 郵便番号 | 567-0065 |
| 住所 | 大阪府茨木市上郡二丁目13番14号 ゴウダC&Eビル2階 |
営業情報
| 事業の開始日 | 2009/04/01 |
|---|---|
| 指定年月日 | 2009/04/01 |
| 事業所の特色 | 要支援状態の悪化防止とともに住み慣れた地域での在宅生活を維持できるように支援します。 |
| 営業日 | 月~土 備考: 12/31~1/3は休 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| サービス提供地域 | 安威小学校区・福井小学校区・耳原小学校区 |
| 交通アクセス | 阪急 茨木市駅より 阪急バス車作線 安威南口バス停下車 3分 |
| メールアドレス | ten-houkatsu@kyousei-fukushi.or.jp |
| ホームページ | http://www.kyousei-fukushi.or.jp |
| サービスの問合せ先 | 072-640-3960 |
| 苦情連絡先 | 072-640-3960 |
| 緊急対処法 | オンコール体制 |
| 定員見出し1 | 利用者の予定数 |
| 利用定員・入所定員・患者数1 | 0 |
| 受付時間(地域包括支援センター一覧) | 月曜日から土曜日の午前9時から午後5時(上記の時間帯以外及び日曜日・祝日は電話で対応) |
職員情報
| 職種名1 | 社会福祉士 |
|---|---|
| 職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名2 | 保健師 |
| 職種の員数2(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名3 | 主任介護支援専門員 |
| 職種の員数3(専従・常勤数) | 1 |
| 職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名4 | 事務(プランナー) |
| 職種の員数4(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(専従・非常勤数) | 1 |
| 職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
| 職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
| 職種名5 | 管理者 |
| 職種の員数5(専従・常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
| 職種の員数5(兼務・常勤数) | 1 |
| 職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
| 法人名 | (社福)恭生会 |
|---|---|
| 法人種別 | 社会福祉法人(社協以外) |
| 法人電話番号 | 072-671-1008 |
| 法人ファックス番号 | 072-671-1030 |
| 法人郵便番号 | 569-0081 |
| 法人住所 | 大阪府高槻市宮野町2番17号 |
独自情報
| 職員情報:保健師等 | 1人 |
|---|---|
| 職員情報:社会福祉士 | 1人 |
| 職員情報:主任介護支援専門員 | 1人 |
| 職員情報:介護支援専門員 | 0.5人 |
| ケアプランを作成できる対象者:要支援 | 可 |
| ケアプランを作成できる対象者:事業対象者 | 可 |
| 外国語対応:英語 | 否 |
| 外国語対応:中国語 | 否 |
| 外国語対応:韓国語 | 否 |
加算情報
| 生活保護法による指定の有無 | 指定有り |
|---|---|
| 地域区分 | 5級地 |
近くの施設等
9件表示しています。