就労継続支援(A型) あおぞらワーキングテラス
事業所情報:2025年03月04日更新
事業所番号:S2714201783
サービス
特記
基本情報
電話番号 | 072-655-7507 |
---|---|
FAX番号 | 072-655-7259 |
郵便番号 | 567-0892 |
住所 | 大阪府茨木市並木町18番40号ハイツ並木102号室 |
営業情報
指定年月日 | 2017/04/01 |
---|---|
事業所の特色 |
施設内では銅の剥離作業、リサイクル品清掃作業、施設外では食品加工・古本のラッピング作業等をしています。 作業中は静かですが、和気あいあいとした楽しい雰囲気の職場です。 一般就労に向けての支援にも力を入れています。毎年4人以上一般就職に繋げています。 |
営業日 | 週休2日制 土日祝休 (土曜日は会社カレンダーにより出勤あり。年末年始・お盆休みあり。) |
営業時間 | 10:00〜15:30 |
サービス提供地域 | 茨木市、高槻市、吹田市、摂津市、島本町の全域 |
交通アクセス | 阪急「茨木市駅」徒歩13分 |
メールアドレス | info@aozora-kai.net |
ホームページ | http://aozora-kai.net/ |
サービスの問合せ先 | 072-655-7507 |
苦情連絡先 | 072-655-7507 |
緊急対処法 | 緊急時非常災害時マニュアルに沿って対応 |
定員見出し1 | 定員 |
利用定員・入所定員・患者数1 | 20 |
協力医療機関名1 | 長谷川内科クリニック |
診療科目1 | 内科 |
職員情報
職種名1 | 管理者 |
---|---|
職種の員数1(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数1(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数1(兼務・常勤数) | 1 |
職種の員数1(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名2 | 生活支援員 |
職種の員数2(専従・常勤数) | 2 |
職種の員数2(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数2(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名3 | サービス管理責任者 |
職種の員数3(専従・常勤数) | 0 |
職種の員数3(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数3(兼務・常勤数) | 1 |
職種の員数3(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名4 | 職業指導員 |
職種の員数4(専従・常勤数) | 2 |
職種の員数4(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数4(兼務・非常勤数) | 0 |
職種名5 | 賃金向上加算指導員 |
職種の員数5(専従・常勤数) | 1 |
職種の員数5(専従・非常勤数) | 0 |
職種の員数5(兼務・常勤数) | 0 |
職種の員数5(兼務・非常勤数) | 0 |
法人情報
法人名 | 一般社団法人 障がい者就労・就学支援協会仰空会 |
---|---|
法人種別 | 一般社団法人 |
法人電話番号 | 072-655-7507 |
法人FAX番号 | 072-655-7259 |
法人郵便番号 | 567-0892 |
法人住所 | 大阪府茨木市並木町18番40号ハイツ並木102号室 |
独自情報
主たる対象者(身体) | ○ |
---|---|
身体障害内容(肢体不自由) | ○ |
身体障害内容(聴覚・言語) | ○ |
身体障害内容(内部障害) | ○ |
主たる対象者(知的) | ○ |
主たる対象者(精神) | ○ |
主たる対象者(難病等) | ○ |
近くの施設等
9件表示しています。