認知症対応型共同生活介護(グループホーム) グループホームひまわり山手

空き情報:2024年06月10日更新

事業所情報:2025年02月27日更新

事業所番号:1290900404

特記

  • 介護サービス

  • 予防サービス

  • 生活保護法指定

  • HPあり

  • 加算情報あり

基本情報

電話番号 047-402-3241
ファックス番号 047-402-3244
郵便番号 273-0045
所在地 千葉県船橋市山手3-5-22

営業情報

事業の開始日 2012/02/01
指定年月日 2012/02/01
事業所の特色 介護の中に生活の視点を入れることで、ご入居者の職業歴や生活歴を尊重し、これまでと変わらない生活を送っていただきたいと考えております。また、役割をもって生活していただくため、可能な範囲でのお手伝いや趣味活動を続けていただきます。ご入居者に幸せを感じていただけるよう、スタッフは笑顔と思いやりをもって、努力しております。
営業日 月曜日~日曜日(休日なし)
営業時間 24時間対応 生活時間帯:7:00~20:00、夜間時間帯:20:00~翌日7:00
サービス提供地域 船橋市内
交通アクセス JR船橋駅より東武野田線(2ヶ目):塚田駅より 徒歩9分
メールアドレス h-yamate@seikatsukaigo.co.jp
ホームページ http://www.seikatsukaigo.co.jp
サービスの問合せ先 グループホームひまわり山手 047-402-3241
苦情連絡先 グループホームひまわり山手 山本
緊急対処法 マニュアルを作成し施設内に掲示、それに対し研修を行い対応。
定員見出し1 利用定員1
利用定員・入所定員・患者数1 9
定員見出し2 利用定員2
利用定員・入所定員・患者数2 9
協力医療機関名1 医療法人社団麒麟会 若葉クリニック
診療科目1 内科、整形外科
協力医療機関名2 医療法人社団健恒会 薬円台歯科
診療科目2 歯科
部屋情報1 個室
部屋数1 18
部屋広さ1㎡ 11.64
部屋料金1 75000円
部屋情報2 二人部屋

職員情報

職種名1 介護従業者
職種の員数1(専従・常勤数) 10
職種の員数1(専従・非常勤数) 5
職種の員数1(兼務・常勤数) 2
職種の員数1(兼務・非常勤数) 0
職種名2 計画作成担当者
職種の員数2(専従・常勤数) 0
職種の員数2(専従・非常勤数) 0
職種の員数2(兼務・常勤数) 2
職種の員数2(兼務・非常勤数) 0

法人情報

法人名 生活介護サービス(株)
法人種別 営利法人
法人電話番号 047-347-8859
法人ファックス番号 047-309-2525
法人郵便番号 270-0021
法人所在地 千葉県松戸市小金原4-25-3

加算情報

施設等の区分 II型
夜間勤務条件基準 基準型
介護従業者の欠員による減算の状況の有無 無し
生活保護法による指定の有無 指定有り
地域区分 4級地
利用定員数 18
医療連携体制加算I 加算Iハ
ターミナルケア体制(看取り介護体制)の有無 有り
身体拘束廃止取組の有無 基準型
サービス提供体制強化加算 加算III
若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 無し
認知症専門ケア加算 無し
介護職員等処遇改善加算 加算II
夜間支援体制加算 無し
利用者の入院期間中の体制 対応可
LIFEへの登録 有り
科学的介護推進体制加算 有り
3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 無し
高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
生産性向上推進体制加算 加算II
認知症チームケア推進加算 無し
業務継続計画策定の有無 基準型
[予防]利用定員数 18
[予防]身体拘束廃止取組の有無 基準型
[予防]サービス提供体制強化加算 加算III
[予防]若年性認知症利用者(入所者・患者)受入加算 無し
[予防]認知症専門ケア加算 無し
[予防]介護職員等処遇改善加算 加算II
[予防]予防夜間支援体制加算 無し
[予防]予防利用者の入院期間中の体制 対応可
[予防]LIFEへの登録 有り
[予防]科学的介護推進体制加算 有り
[予防]3ユニットの事業所が夜勤職員を2人以上とする場合 無し
[予防]高齢者虐待防止措置実施の有無 基準型
[予防]生産性向上推進体制加算 加算II
[予防]認知症チームケア推進加算 無し